須ヶ谷川 風鈴ストリーム2 | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now
稲沢市

須ヶ谷川 風鈴ストリーム2(すがたにがわ ふうりんすとりーむ2)

【このイベントは終了しました。】

開催日 : 2024年06月01日 ~ 2024年06月09日


幻想的な竹灯りと、涼しげな風鈴の音色が響きます

稲沢市の平和工業団地特設会場において、風鈴ストリーム2のイベントが開催されます。特設会場には風鈴絵付や竹風鈴、竹灯りだけでなく、キッチンカーや物販ブースに楽しい催しが盛りだくさん!ちびっ子やSNSで人気の「どこでもドア」も設置されている為、大人から子どもまで楽しめます。
風鈴は期間中の平日も常設展示されているので、涼しげな音色を聴きにぜひ足を運んでみてください。

公式Facebook QRコード (PDFファイル:44.11KB)

公式LINE QRコード (PDFファイル:23.33KB)

イベントの概要outline

開催日
2024年6月1日(土)~2024年6月9日(日) ※ 少雨実施
開催時間
9:00~20:00(土日のみ)
※ 6月8日(土)・9日(日)は21:00まで
※ 「竹灯り」がきれいに見れるのは19:30頃から
※ 平日はオープン展示のみ(スタッフ配置なし)
開催場所
平和工業団地内(稲沢市)特設会場
所在地
〒490-1313
稲沢市平和町下三宅菱池919-1
料金
入場無料 ※ 一部有料
お問い合わせ
090-5030-4403(ヒストリアいなざわ代表 伊藤)
駐車場
有り

アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • 明治なるほどファクトリー愛知

    稲沢市

    明治なるほどファクトリー愛知

    明治なるほどファクトリーは、明治の『おいしさ・楽しさ・健康・安心』へのこだわりをなるほど!…

    駐車場
  • 勝幡城跡(織田信長、生誕の地)・幼少期の信長像

    稲沢市 他

    勝幡城跡(織田信長、生誕の地)・幼少期の信長像

    勝幡城は、愛知県稲沢市から愛西市にまたがる地域にあったとされる城で、織田信定(信長の祖父)…

  • 津島市

    市神社

    津島神社の境外末社のひとつで、本町の北にあたる米町にあります。大市比売命(おおいちひめのみ…

  • 津島を楽しむ体験プログラム

    津島市

    津島を楽しむ体験プログラム

    津島市内のお店や施設において、「食」「モノづくり」「歴史・文化」を実際に体験できるプログラ…

  • 津島市

    本町筋

    名鉄津島駅から津島神社へと東西に延びる天王通り。この通りに交わる、旧街道の面影を持った道が…

  • 津島市観光交流センター

    津島市

    津島市観光交流センター

    昭和初期の典型的な銀行建築の建物を活用した津島市観光交流センター。センター内には、市内を巡…

  • 津島市

    蔵の道

     旧街道の面影を残す本町筋から脇道に入るのが「蔵の道」。水運が盛んだった津島市にはもともと…

  • 大土社

    津島市

    大土社(土は右上に`)

    本町筋から少し離れた今市場にある神社で、江戸期から「石神様」と崇められている神様をここでお…

周辺の宿泊施設

  • NO IMAGE

    一宮市

    アパホテル〈尾張一宮駅前…

  • NO IMAGE

    名古屋市

    ダイワロイネットホテル名…

  • 名鉄イン名古屋駅前

    名古屋市

    名鉄イン名古屋駅前

  • 三交イン名古屋新幹線口

    名古屋市

    三交イン名古屋新幹線口

  • NO IMAGE

    名古屋市

    ダイワロイネットホテル名…

  • 名古屋マリオットアソシアホテル

    名古屋市

    名古屋マリオットアソシア…




観光・スポット・イベント検索




ページトップへ