碧南と#レトロぷりんスタンプラリー | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now
碧南市

碧南と#レトロぷりんスタンプラリー(へきなんと#れとろぷりんすたんぷらりー)

【このイベントは終了しました。】

開催日 : 2021年09月01日 ~ 2021年11月30日


  • 碧南と#レトロぷりんスタンプラリー

碧南と#レトロぷりん

碧南市のスタンプラリーの参加店で対象のプリンを注文すると、スタンプを獲得できます。市内の喫茶店やカフェを楽しみながら、異なる4つのお店でスタンプを集めてご応募ください(WEB版は3つ)。応募された方の中から抽選で、碧南市にゆかりのある賞品をプレゼントします。碧南市でしか食べられない、でも定番で懐かしいプリンを食べて賞品をゲットしてくださいね♪

賞品

【1等】グルメチケット2万円分《1名》
【2等】碧南市特産品《8名》
【3等】参加店で使える500円券×2枚《80名》
【最多プリン賞】yogiboのクッション

参加方法

■紙版
(1)お店などで冊子をゲットする。
(2)異なる店舗でスタンプを4つ集める。
(3)名前など記入してお店に冊子を提出して応募完了!

■WEB版
(1)WEBスタンプラリーにユーザー登録する。(外部リンク)>>
 ※ ニックネームとメールアドレス、パスワードを登録。
(2)登録したメールアドレス宛てに届く、本登録完了のURLをタップする。
(3)会計時、対象店舗に設置されているQRコードを読み取り、スタンプを獲得。
(4)異なるお店のスタンプが3つ集め、<応募ボタン>を押し応募完了!

※ 対象店舗は下記チラシまたは特設サイトよりご確認ください。

碧南と#レトロぷりんスタンプラリー パンフレット (PDFファイル:2.16MB)

イベントの概要outline

開催日
2021年9月1日(水)~11月30日(火)
開催場所
碧南市内のカフェ、喫茶店、洋菓子店など20店舗
所在地
〒447-8601
碧南市松本町28(碧南市役所)
料金
店舗により異なる
お問い合わせ
0566-95-9894(碧南市観光協会)
定休日
店舗により異なる

アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • 中山神明社

    碧南市

    中山神明社

    七五三でにぎわう桜の名所 碧南の中央に位置する(中山)神明社は11月になると七五三詣ででにぎ…

  • NO IMAGE

    碧南市

    スギ製菓本社工場

    碧南の地場産業のひとつである「えびせんべい」の製造工程が見学できるほか、せんべいの歴史を学…

  • 碧南海浜水族館

    碧南市

    碧南海浜水族館

    碧南海浜水族館は、日本沿岸で見られる魚類を中心に約300種類を展示しています。また、絶滅の危…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 バスのりば
  • 九重味淋

    碧南市

    九重味淋

    昔ながらの製法にこだわり甘みとコクがある本みりんを作り続けている工場と資料館を要予約にて見…

    お土産・売店 飲食店 バスのりば
  • 碧南市藤井達吉現代美術館

    碧南市

    碧南市藤井達吉現代美術館

    昭和55年竣工の旧商工会議所を増改築している。外観は透明感あるガラスと墨色タイル張りで、現代…

    多目的トイレ 駐車場
  • 広藤園

    碧南市

    広藤園

    文政年間(1820年頃)に、藤をこよなく愛する小田廣作という人物が、木や竹を用いて造ったのが始…

  • ありがとうの里(七福醸造株式会社)

    碧南市

    ありがとうの里(七福醸造株式会社)

    日本で最初に「白だし」を造った蔵元を見学できます。JAS有機の認定を受けた白醤油、お塩や鰹節…

  • えびせん家族本店

    碧南市

    えびせん家族本店

    製造工場直売のえびせんべい、海鮮せんべいのお買い物が楽しめるお店です。

    お土産・売店

周辺の宿泊施設

  • 名鉄イン知多半田駅前

    半田市

    名鉄イン知多半田駅前

  • 名鉄イン刈谷

    刈谷市

    名鉄イン刈谷

  • 平原の滝キャンプ場

    西尾市

    平原の滝キャンプ場

  • あいち健康の森プラザホテル

    東浦町

    あいち健康プラザ 健康宿…

  • ホテルクラウンパレス知立

    知立市

    ホテル クラウンパレス知立

  • 吉良観光ホテル

    西尾市

    吉良観光ホテル




観光・スポット・イベント検索