第8回 へきなん自転車散歩「へきなんお宝巡輪」(へきなんじてんしゃさんぽ「へきなんおたからめぐりん」)
【このイベントは終了しました。】開催日 : 2022年11月27日
競ってまわるもよし、のんびり探索するもよし。
碧南市内には古いお寺、伝統の醸造業をはじめ、文化的・産業的な「お宝」がいっぱいです。
そんな市内をグループで自転車に乗り「お宝」をたくさん見つけて写真を撮っていただくゲーム感覚満載のイベントです。
より多くの「お宝」を見つけるのもよし、テーマを持ってまわるのもよし、またじっくり探索するのもOKです!
11月27日(日)、街中を走る自転車を見かけたら是非応援してください!面白そうだと思ったあなた、是非お問い合わせください!!
◇まちめぐりの方法
(1)碧南市を知っていただくためにいろいろな箇所に「お宝ポイント(以下OTP)」を設定しました。遠い場所・行くのが難しい場所ほど加点(ボーナス点)があります。
訪れた証拠として別紙にある写真と同じアングルで撮影者以外のメンバーを入れて撮影してください。
(2)OTPはそれぞれテーマ別になっています。
テーマに添ってまちめぐりするのも良し、また多くの箇所を回って点数を稼ぐことも良し!
各グループとも、碧南市を色々なかたちで存分に楽しんで回っていただけます。
(3)ご協賛いただいた市内の各社様の一部もOTPとなっています。
それぞれアイデアを活かした趣向でボーナス点がありますので、お楽しみいただきながら加点できます。
(4)このイベントは制限時間内にスタート場所に戻って、OTPの点数やボーナス点を参加者自らが集計し、スタッフが確認後、間違いがなければ得点が確定されます。
制限時間内に戻れなかった場合減点となり、30分を超えると失格となりますので、ご注意ください。
※ 今回は表彰式はございません。後日参加者の皆様には、結果速報と参加認定証を、表彰対象者には表彰状および賞品をお送りいたします。
◇お申込みの方法
■お申込み締切:2022年11月13日(日) ※ 支払期限も同じ
■インターネットからのお申込みは>>コチラをご確認ください!
■郵送・FAXでのお申込みは下記へお送りください!
《郵送先》〒477-0869 碧南市山神町8-35
へきなん福祉センターあいくる内 市民活動センター
へきなん自転車散歩実行委員会 係
《FAX》0566-42-6571
■参加費用
インターネット、郵送、FAX 何れの場合も郵便局・ゆうちょ銀行へのご送金をご送金願います。
《口座番号》00890-0-184545
《口座名》へきなん自転車散歩実行委員会
イベントの概要outline
- 開催日
- 2022年11月27日(日)
※ 小雨決行 - 開催時間
- 【受付】9:00~9:30
【注意・説明】9:30~10:00
【スタート】10:00(作戦タイムを含む)
【ゴール】15:00 - 開催場所
- 【集合場所・スタート・ゴール】
碧南市市民活動センター「あいくる」 - 所在地
- 〒447-0869
碧南市山神町8-35
※ アクセスマップは、碧南市市民活動センターを指しています。 - 料金
- 【大 人】3,000円/1人(記念品・保険付き)
【高校生以下】2,000円/1人(記念品・保険付き) - 駐車場
- 碧南市立新川小学校の校庭(一部)をご利用ください。
- お問い合わせ
- 0566-42-6561(へきなん自転車散歩実行委員会)
- 参加資格
- グループ参加(2名~5名)
※ 1名でも参加できますが、当日実行委員会でグループをつくらせていただきます。
※ 小学生が参加の場合は必ず保護者同伴のこととします。 - 定員
- 100組(交通ルールを守ることの出来る方)
- 備考
- ◎当日へきなんお宝巡輪(めぐりん)マップを配布します。
◎制限時間(5時間)以内にマップに示されたお宝ポイントを探して証拠写真を撮ってきてください。
◎カメラ付きスマートフォンをおすすめします。
★参加者全員に記念Tシャツをプレゼント!
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
名鉄三河線「碧南中央」駅下車。徒歩約15分
-
車でのアクセス
知多半島道路「阿久比IC」より約25分