秋葉祭 | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now

小牧市

秋葉祭(あきばまつり)

開催日 : 2025年08月23日, 2025年08月24日


小牧秋葉社伝統の夏祭り

神明社の境内社の一つである秋葉社の秋葉祭は、江戸時代から続く歴史のある祭礼で、四両の山車による「どんてん」や「からくり奉納」が見どころです。この祭は、秋葉社が火伏せの神の秋葉三尺坊であり、宿場町であった「小牧宿」を火災から守ることを祈願した祭です。

【宵祭】

17:00頃から、各町内において山車が引き廻されます。
18:00頃、ラピオ南側に四両の山車が勢揃いし、宵祭最大の見せ場である引き別れの「どんてん」が披露されます。

イベントの概要outline

開催日
【宵祭】2025年8月23日(土)
【本祭】2025年8月24日(日)
※ 雨天中止
開催時間
【宵祭】17:00~山車引き廻し
    18:00~「どんてん」披露
【本祭】10:00~山車引き廻し
    14:00~神事・からくり奉納
開催場所
【宵祭】ラピオ小牧店南側
【本祭】神明社(小牧神明社)
所在地
〒485-0041
小牧市小牧5丁目153(神明社(小牧神明社))
※ アクセスマップは、神明社(小牧神明社)を指しています
お問い合わせ
0568-39-6123(小牧市観光協会)
駐車場
駐車場はございませんので公共交通機関をご利用ください
※ 小牧駅周辺には有料駐車場がございます

アクセス方法access

  • 電車

    電車でのアクセス

    名鉄小牧線「小牧」駅下車。徒歩約15分

  • 車

    車でのアクセス

    東名高速道路/名神高速道路「小牧IC」より約10分

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード

アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • 宇都宮神社

    小牧市

    宇都宮神社

    宇都宮神社古墳は小木古墳群の中でも最も保存状態が良く、全長59mと古墳群の中でも最大規模の前…

  • ブルーベリーパーク小牧

    小牧市

    ブルーベリーパーク小牧

    2024年6月にオープンした尾張地区初のブルーベリー観光農園「ブルベリーパーク小牧」。敷地面積9…

  • 神明公園 航空館boon

    豊山町

    神明公園 航空館boon

    県営名古屋空港のある豊山町にあり、離着陸する飛行機を見ることができる神明公園には、航空宇宙…

    多目的トイレ 駐車場 バスのりば 授乳コーナー Wi-Fi
  • 田縣神社

    小牧市

    田縣神社

    毎年3月15日に行われる豊年祭は、直径60cm、長さ2mあまりの大きな男茎形(毎年ヒノキで作られて…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 バスのりば
  • メナード美術館

    小牧市

    メナード美術館

    日本メナード化粧品株式会社の創業者、野々川大介・美寿子夫妻が中心となり、20数年にわたり収集…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 Wi-Fi
  • 小牧山城

    小牧市

    小牧山城 (小牧山歴史館・小牧山城史跡情報館 れきしるこまき)

    小牧山には、織田信長が永禄6年(1563年)に築城した「小牧山城」があります。小牧山城の東麓部…

    駐車場 バスのりば Wi-Fi
  • 間々観音

    小牧市

    間々観音

    間々観音は、永正5年に開基された日本で唯一のおちちのお寺。授乳、子育て、おっぱいの発育、安…

    駐車場
  • 小牧市

    SHIRUKOTTE

    半世紀以上愛され続ける「しるこサンド」など、愛知県を代表するビスケット製品をはじめ様々な和…

  • 宇都宮神社

    小牧市

    宇都宮神社

    宇都宮神社古墳は小木古墳群の中でも最も保存状態が良く、全長59mと古墳群の中でも最大規模の前…

  • ブルーベリーパーク小牧

    小牧市

    ブルーベリーパーク小牧

    2024年6月にオープンした尾張地区初のブルーベリー観光農園「ブルベリーパーク小牧」。敷地面積9…

  • 神明公園 航空館boon

    豊山町

    神明公園 航空館boon

    県営名古屋空港のある豊山町にあり、離着陸する飛行機を見ることができる神明公園には、航空宇宙…

    多目的トイレ 駐車場 バスのりば 授乳コーナー Wi-Fi
  • 田縣神社

    小牧市

    田縣神社

    毎年3月15日に行われる豊年祭は、直径60cm、長さ2mあまりの大きな男茎形(毎年ヒノキで作られて…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 バスのりば
  • メナード美術館

    小牧市

    メナード美術館

    日本メナード化粧品株式会社の創業者、野々川大介・美寿子夫妻が中心となり、20数年にわたり収集…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 Wi-Fi
  • 小牧山城

    小牧市

    小牧山城 (小牧山歴史館・小牧山城史跡情報館 れきしるこまき)

    小牧山には、織田信長が永禄6年(1563年)に築城した「小牧山城」があります。小牧山城の東麓部…

    駐車場 バスのりば Wi-Fi
  • 間々観音

    小牧市

    間々観音

    間々観音は、永正5年に開基された日本で唯一のおちちのお寺。授乳、子育て、おっぱいの発育、安…

    駐車場
  • 小牧市

    SHIRUKOTTE

    半世紀以上愛され続ける「しるこサンド」など、愛知県を代表するビスケット製品をはじめ様々な和…




観光・スポット・イベント検索




ページトップへ