【中止】白鳥庭園 観桜会(しろとりていえん かんおうかい)
【このイベントは終了しました。】開催日 : 2020年03月20日, 2020年04月04日, 2020年04月05日
【本イベントは中止となりました】
~白鳥庭園で味わう桜と茶と酒の文化~
四季折々の草木花とともに茶の湯文化を体験いただける白鳥庭園の市民茶会を今年も開催いたします。
今年の観桜会では、茶の湯と縁の深い『酒』に注目し、茶の湯の世界をさらに深く味わう茶会を開催いたします。
日本の文化を担う「茶」の文化と「酒」の文化を「桜」とともにご堪能ください。
花見 市民茶会
◎山桜の席
本格的な茶室から、満開の山桜を愛でながらの茶の湯をお楽しみください。
【開催日】4月6日(土)・7日(日) 【時間】10:00~15:30
【会場】清羽亭 澄盧 【亭主】表千家 安田一絵
【一席】前売:500円/当日:600円
◎枝垂桜の席
お茶と日本酒を楽しむプレミアムな茶会をご堪能ください。
【開催日】4月6日(土)・7日(日) 【時間】10:30~/12:00~/13:30~/15:00~
【会場】清羽亭 立礼席 【亭主】表千家 松良宗夫
【一席】前売:1,500円/当日:1,800円
福よせ雛のお花見茶会
白鳥庭園の福よせ雛さん約300体が催すお花見茶会です。今年もお楽しみに♪
【開催日】4月6日(土) 9:30~12:00 7日(日) 9:30~16:00
【会場】清羽亭 広間 【観覧料】無料
※ 酒の座記念講演・シンポジウムの時間帯は、福よせ雛の展示をご覧になれない場合がございます。ご了承ください。
★「福よせ雛」とは・・・?
各家庭の事情で飾られなくなった雛人形を、人々や地域に福を呼ぶ「福よせ雛」として再び生きる場をつくり、地域の活性化に役立てることで雛人形の活性化とともに地域を元気にする取り組みです。
着物フォトサービス
桜が咲き誇る白鳥庭園を背景に着物での思い出を撮影し、その場で写真にしてお渡しいたします。
★着物姿でご来園の方、各日先着50名様限定!(定員に達し次第終了)
【開催日】4月6日(土)・7日(日) 【時間】10:00~15:00
【会場】游濱亭 【料金】無料
【協力】白鳥庭園フォトフレンズ
※ その他も多数のイベントを開催いたします!詳細は、公式サイトにてご確認ください。
イベントの概要outline
- 開催日
- 2020年3月20日(金・祝)、4月4日(土)・5日(日)
- 開催時間
- 9:00~17:00(入園は16:30まで)
- 開催場所
- 白鳥庭園
- 所在地
- 〒456-0036
名古屋市熱田区熱田西町2-5 - 料金
- 大人300円(中学生以下無料)
名古屋市内在住65歳以上(要・敬老手帳等)100円
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください - 駐車場
- 有料(普通乗用車1台1回300円)
★当日は、駐車場が大変交雑しますので、公共交通機関をご利用ください
- トイレ
- 有り
- 電話番号
- 052-681-8928(白鳥庭園管理事務所)
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
・地下鉄名城線「神宮西」駅下車。4番出口から徒歩約10分
・あおなみ線「中島」駅下車。市バス幹神宮2系統「神宮東門」行「白鳥橋」下車。徒歩約3分