ラグーナ イルミネーション「光のラグーン」 | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now
蒲郡市

ラグーナ イルミネーション「光のラグーン」(らぐーな いるみねーしょん「ひかりのらぐーん」)

【このイベントは終了しました。】

開催日 : 2022年11月05日 ~ 2023年04月04日


  • 光のラグーン
  • 光のラグーン
  • 光のラグーン
  • 光のラグーン
  • 光のラグーン

愛知県蒲郡市にあるテーマパーク「ラグナシア」にてイルミネーションイベント「光のラグーン」が始まります。

キラメキいっぱい!~園内各所で楽しめるイルミネーション~

サンゴの城

■水上ランタンイルミネーション 「サンゴの城」

中部エリアでは最大級の規模のランタンオブジェ。カラフルに煌めく光の海には、巨大なサンゴの城が浮かびあがり、色とりどりの海の生き物たちがファンタジーな世界を演出します。今年は水際に光のオブジェが新しく登場し、より煌びやかな光の世界を演出します。

【開催場所】ラグナシア園内・ジョイアマーレの浜辺

■ランタンイルミネーション 「カクレクマノミの森」
巨大なランタンに囲まれ、海中のような幻想的な世界が広がります。
3つのフォトスポットが登場。歩行ルートの途中には「光のペダル」が設置されており、効果音が鳴ると共に光の演出を楽しめます。

【開催場所】ラグナシア園内・ウロボロスの河 中洲エリア
◆料金:3歳以上1人300 円(パスポートバンド利用可)
※ 小学生未満のお子様は要保護者同伴
※ 車いすの方のご利用不可(自立歩行可能であれば利用可)

ステラ イルミネーション

■ステラ イルミネーション

お子様向けアトラクションエリア「ステラパーク」もファンタジー溢れる世界に。キラキラと輝くイルミネーションに包まれながらアトラクションを楽しめます。今年は新たに数々のフォトスポットが登場し、冬の思い出作りにおすすめです。

【開催場所】ステラパーク内

100万球のイルミネーションアーチ「幸運のレインボーアーチ」

■100万球のイルミネーションアーチ「幸運のレインボーアーチ」

12基100万球を超えるボリュームのイルミネーションアーチです。みなさまを、このアーチから幻想的な光の世界へと誘います。

【開催場所】ラグナシア園内

ランタンイルミネーション「光の草原」

■シンボルツリーとランタンイルミネーション「光の草原」

シンボルツリーを囲む芝生広場に、ぬくもり溢れるランタン約3,500個を配置した幻想的なイルミネーションです。
音楽に合わせイルミネーションの光が変化するショーも開催します!

【開催場所】ラグナシア園内

青の宮殿

■青の宮殿

美しいマリンブルー 一色の宮殿イルミネーション。
青く輝く宮殿の中を歩けば、壮大な青の世界が広がります。

【開催場所】ラグナシア園内(アートシアター横)

光のテラス

■光のテラス

ラグナシアを一望できるテラスの天井にまるでステンドグラスのようなイルミネーションが広がり、柔らかい光が降り注ぎます。

【開催場所】ラグナシア園内・シエスタテラス

クリスマスツリー

■クリスマスツリー
「ジョイアマーレの浜辺」にカラフルに輝くクリスマスツリーが登場。
クリスマスツリーを舞台に開催される点灯式で、園内のイルミネーションが一斉に点灯します。

【開催期間】2022年11月5日(土)~2023年1月9日(月・祝)
※ 点灯式は12月27日(火)まで

ラグナシアでしか観られない!~マッピングとエンターテイメント~

ラ・レーヴ・デ・ノエル

■花火スペクタキュラ「「ラ・レーヴ・デ・ノエル」

色とりどりの壮大な花火に加え、巨大スクリーンに映し出される映像、噴水などのショーエフェクト、イルミネーション衣装を身にまとったショーキャストのパフォーマンスがコラボレーションし、冬の夜空を彩ります。

【開催期間】2022年11月5日(土)、12月3日(土)、10日(土)、17日(土)、24日(土)、25日(日)

■クリスマスショー「ホーリークリスマス」

クリスマスシーズン限定のエンターテイメントショーが 2 年ぶりに「アートシアター」で復活。
パワーアップしたプロジェクションマッピングと、華麗なダンス、そして新たに加わったスリリングなサーカスアクトが、心温まる「クリスマスの物語」を演出します。

【開催期間】2022年11月12日(土)~2023年1月9日(月・祝) ※ 休演日あり

ネージュ

■360°3Dマッピング『ネージュ』

日本初の360°で繰り広げられる3Dマッピング。美しい氷の世界や可愛らしいお菓子の家を表現したプロジェクションマッピングと、ショーキャストの演出がコラボした、冬らしくメルヘンチックなマッピングショーです。

【開催期間】2022年11月5日(土)~2023年2月28日(火) ※ 休演日あり

ライトアップセレモニー

■イルミネーション点灯式 「ライトアップセレモニー」

「ジョイアマーレの浜辺」にあるクリスマスツリーを舞台に、キャラクター達とともにイルミネーションに光を灯すゲスト参加型の感動の点灯式です。

【開催期間】2022年11月5日(土)~12月27日(火)予定 ※ 休演日あり

クリスマスマーケット

クリスマスマーケット

クリスマスマーケットがラグナシアに期間限定でオープン。会場があたたかな光に包まれ、ショッピングやグルメが楽しめます。冬にぴったりの体が温まるフードメニューや、こだわりのクリスマス雑貨を販売します。

【開催期間】2022年11月5日(土)~2023年1月9日(月・祝)
【開催時間】[フード]11:00~
      [ショップ・ワークショップ]平日15:00~ 土日祝12:00~
※ 終了時間は日によって異なる

その他イベント

クリスマスキャラクター グリーティング

クリスマスキャラクター グリーティング

クリスマス衣装を身にまとったガトー・ルナ・ピート・モルサが登場。さらにクリスマス期間限定のキャラクターも登場し、クリスマスシーズンのラグナシアを盛りあげます。

【開催期間】2022年11月5日(土)~12月31日(土)

ウィンターファウンテン

ファウンテンショー「ウィンターファウンテン」

ムービング噴水を駆使したウィンターバージョンの噴水ショーが登場。日中だけでなく、夜には水と光がコラボレーションし、冬のロマンチックな「水と光の演出」をお楽しみ頂けます。

【開催期間】2022年11月5日(土)~2023年2月28日(火)

イベントの概要outline

  • 多目的トイレ
  • お土産・売店
  • 駐車場
  • 飲食店
  • 授乳コーナー
開催日
2022年11月5日(土)~2023年4月4日(木)
開催時間
日没~閉園
※ 日・時期によって点灯時間が異なります。
開催場所
ラグーナテンボス・ラグナシア
所在地
〒443-0014
蒲郡市海陽町2-3
料金
観覧無料
※ 別途ラグナシアへの入園料が必要です。
※ ランタンイルミネーション「カクレクマノミの森」をご観覧の際は別途料金が必要です。
トイレ
有り
お問い合わせ
0570-097117(ラグーナテンボス)
※ 受付時間 9:00~16:00
定休日
1月・2月は休演日あり
駐車場
有り(約1,000台/1台 1,000円)
※ 時期によって変動あり
※ ラグナシアの駐車場は再入庫できません。
※ 満車の場合は係員が臨時駐車場をご案内します。

アクセス方法access

  • 電車

    電車でのアクセス

    JR東海道本線「名古屋」駅から「三河大塚」駅下車。徒歩約20分

    ★JR蒲郡駅より無料シャトルバス運行中!(約15分)
    ※ 天候・渋滞など道路状況により無料シャトルバスの運行中止や出発・到着時間を変更する場合がございます。

  • 車

    車でのアクセス

    ◎東名高速道路「音羽蒲郡IC」より約20分
    ◎東名高速道路「豊川IC」より約35分

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード

アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • ラグーナテンボス・ラグナシア

    蒲郡市

    ラグーナテンボス・ラグナシア

    複合型施設「ラグーナテンボス」の中にあるテーマパークの「ラグナシア」は海のテーマパーク。1…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店 授乳コーナー
  • しまじろう シーパーク

    蒲郡市

    しまじろう シーパーク

    ラグナシアに全天候型キッズ・パーク「しまじろう シーパーク」がオープンしました! 施設内は3…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店 バスのりば 授乳コーナー
  • アスレチックパーク 変な森

    蒲郡市

    アスレチックパーク 変な森

    登ったり、くぐったり、渡ったり…思いっきり体を動かせる超巨大アスレチックパーク「変な森」。…

    多目的トイレ お土産・売店 飲食店 授乳コーナー
  • 魚太郎 浜焼きバーベキュー ラグーナ蒲郡店

    蒲郡市

    魚太郎 浜焼きバーベキュー ラグーナ蒲郡店

    ラグーナテンボス内のフェスティバルマーケット前に、手ぶらバーベキューの先駆けとして有名な「…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店 バスのりば 授乳コーナー
  • 三谷温泉

    蒲郡市

    三谷温泉

    多目的トイレ お土産・売店 飲食店
  • 竹島ファンタジー館

    蒲郡市

    竹島ファンタジー館

    世界から集めた5,500万個の貝で創られた施設です。最新のLEDイルミネーションが映し出す貝殻の造…

    お土産・売店
  • 蒲郡クラシックホテル

    蒲郡市

    蒲郡クラシックホテル

    昭和9年建築の外観は格調高く華麗な城郭風建築、内観は重厚かつクラシカルなアールデコ様式で歴…

  • 海辺の文学記念館

    蒲郡市

    海辺の文学記念館

    「海の眺めは蒲郡」と鉄道唱歌に歌われるほどの景勝地でもある蒲郡市の、特にシンボル的な存在で…

周辺の宿泊施設

  • NO IMAGE

    蒲郡市

    変なホテル ラグーナテン…

  • NO IMAGE

    蒲郡市

    蒲郡オレンジペンション

  • 平野屋

    蒲郡市

    平野屋

  • ひがきホテル

    蒲郡市

    三谷温泉ひがきホテル

  • 松風園

    蒲郡市

    松風園

  • ホテル明山荘

    蒲郡市

    ホテル明山荘




観光・スポット・イベント検索