蟹江町
第41回 かにえ町民まつり(かにえちょうみんまつり)
【このイベントは終了しました。】開催日 : 2022年10月08日, 2022年10月09日
町民・企業・団体・行政が一体となり「まつり」を構成・演出することにより、新旧住民間の交流、町外の観光客との交流によって、蟹江の魅力を体感し、蟹江を好きになってもらうためのイベントです。
商工会による飲食コーナーや婦人会によるお茶席、スパイスのきいたエスニック料理のブース、ボーイスカウトの焼きそばの販売等おいしいグルメが大集合します!
沖縄県でお盆の時期に踊られる伝統芸能である「エイサー」の披露や、エキサイティングなパフォーマンスが売りの大道芸人「オマールえび」が登場します。その他にも、西大海用・海東流・須成鼓笛の競演や幼稚園の和太鼓演奏、子ども会によるダンス発表会など盛りだくさんです。
各地域の特産品を販売する友好市町村出店エリアや観光名所クイズ、お花の販売等さまざまな出店団体がそろっています。会場をいろいろ散策してみてください。
※ 両日ともステージイベントの最後に、抽選会を開催します!
イベントの概要outline
- 開催日
- 2022年10月8日(土)・9日(日)
- 開催時間
- 10:00~16:00
- 開催場所
- 蟹江町役場、蟹江中央公民館
- 所在地
- 〒497-8601
海部郡蟹江町学戸3丁目1
※ アクセスマップは蟹江町役場を指しています
- お問い合わせ
- 0567-95-1111(かにえ町民まつり実行委員会事務局)
- 駐車場
- 無料(学戸小学校、学戸公園)
※ まつり当日は交通渋滞が予想されますので、車のご利用はご遠慮ください
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
近鉄「名古屋」駅から「蟹江」駅下車。徒歩15分
-
車でのアクセス
東名阪自動車道「蟹江IC」より約5分