東栄町
花祭(東栄町 足込)【非公開にて開催】(はなまつり(とうえいちょう あしこめ))
開催日 : 11月下旬
【非公開(地区のみ)にて開催】
一番の見どころと言えば、鬼!
国の重要無形民俗文化財に指定される700年以上続く伝統芸能です。
数多くの飾り物と、厳格な神事といった花祭の醍醐味が存分に楽しめる足込の花祭。
見所は何といっても明け方です。
多くの伴鬼が同時に登場するシーンでは祭りの疲れも吹き飛びます。
湯蓋から垂れ下がる蜂の巣を茂吉鬼が払い落としたら拾いに行きましょう。
拾うとささやかな福を授かることができると伝えられています。
イベントの概要outline
- 開催日
- 2022年11月第4土曜日~翌日
- 開催時間
- 18:00~翌11:30
※ 年ごとに異なる場合がございます。 - 開催場所
- 足込集会所
- 所在地
- 〒449-0202
北設楽郡東栄町大字足込字橋場2-3 - 料金
- 入場無料
(ただし、奉納金をもって行くと、地域独特のお返しがいただけます)
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください
- お問い合わせ
- 0536-77-0022(花祭保存会長:伊藤克明)
0536-76-0509(東栄町役場:教育課)
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
JR飯田線「東栄」駅よりバス東栄線「本郷」下車乗り換え、バス御園線「足込」より徒歩約10分
-
車でのアクセス
◎三遠南信自動車道「鳳来峡IC」より国道151号 主要地方道阿南東栄線 鳳来峡ICから約40分
◎新東名高速道路 新城IC→国道151号→主要地方道阿南東栄線