碧南市 花しょうぶまつり | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now
碧南市

碧南市 花しょうぶまつり(へきなんし はなしょうぶまつり)

【このイベントは終了しました。】

開催日 : 2023年05月27日 ~ 2023年06月11日


  • 碧南市 花しょうぶまつり
  • 碧南市 花しょうぶまつり
  • 碧南市 花しょうぶまつり
  • 碧南市 花しょうぶまつり
  • 碧南市 花しょうぶまつり
  • 碧南市 花しょうぶまつり
  • 碧南市 花しょうぶまつり
  • 碧南市 花しょうぶまつり

愛知県最大の自然湖沼「油ヶ淵」の北岸に位置する公園で、市の花「花しょうぶ」が1万8千平方メートルの敷地に80品種・1万3千株植えられています。毎年5月下旬から6月中旬にかけ、市を代表する観光イベント「花しょうぶまつり」が開催されます。イベント期間中には、日没後のライトアップや写生大会、応仁寺の本堂開放、インスタグラムフォトコンテストなどが開催されます。ぜひお越しください♪

期間中の催し物

■"蓮如上人ゆかりの寺"応仁寺本堂開放
<日時>期間中毎日、9:00~16:00
<内容>作品展、御朱印受付(200円)
※ 無檀無住のため、普段は御朱印を受付しておりません。

■キッチンカー出店、大道芸パフォーマンスショー開催
<日時>毎週土日、9:00頃~17:00頃
<場所>油ヶ渕遊園地

■お茶会
<日時>6月4日(日)10:00~15:00
<場所>応仁寺本堂
<料金>一席600円(和菓子付き)
<席主>宗徧流 杉浦宗時

■銘木工芸展・漆工芸展
<日時>6月2日(金)~4日(日)10:00~17:00
※ 最終日は16:00まで
<場所>西端下区民館
<内容>工芸品の展示・販売

■写真撮影講座
<日時>6月4日(日)10:00~12:00
<場所>勤労者水上スポーツセンター、油ヶ淵遊園地
<内容>花しょうぶを実際に撮影して、一眼レフカメラ、ミラーレス一眼での写真撮影のコツをお伝えします!
<講師>studio.N 野田 真子(地域みっちゃく情報誌「フリモかわら」でも表紙を担当)
<定員>20名
<備考>参加するには事前申込が必要です。下記リンクよりお申し込みください。定員に達し次第、締め切ります。
※事前申込は5月1日(月)午前10時から受付開始です。
《写真撮影講座の事前申し込みはこちらから!》

■碧南油ヶ淵写生大会
<日時>6月11日(日)9:30~15:30(受付は14:00までです。)
<場所>油ヶ淵遊園地および応仁寺一帯
<部門>こどもの部 小学生以下、おとなの部 中学生以上
※ 雨天中止(中止の場合、当日9:00迄に、観光協会ホームページにてご案内)
※ 画用紙は4ツ切り画用紙を使用してください。
※ 絵の具や筆などの画材はすべて持ち込みとなります。貸与や販売はしておりません。
※ 画用紙のみ、会場内で販売しています。

■やとみの金魚"脱出大作戦!!"
<日時>6月11日(日)10:00~15:30
<場所>油ヶ淵遊園地内
<料金>1回200円
※ 雨天中止(中止の場合、当日9:00迄に観光協会ホームページにてご案内)

■碧南と#花もあんこもスタンプラリー
花まつり期間に合わせ、あんこグルメを食べまわるスタンプラリーを開催!
市内23店の参加店で、あんこグルメを注文してスタンプを獲得。紙版とWEB版で参加できるよ。紙版は4個、WEB版は3個あつめて応募しよう。豪華賞品が当たるかも。

碧南3大花まつりインスタグラムフォトコンテスト2023

桜まつり、藤まつり、花しょうぶまつりのインスタグラムを活用したフォトコンテストを開催!
インスタグラムで「#碧南3大花まつり2023」と付けて、素敵な写真を投稿しよう!
詳しくはチラシをご覧ください。

碧南3大花まつり2023 チラシ (PDFファイル:18.67MB)

イベントの概要outline

  • 多目的トイレ
  • 駐車場
開催日
2023年5月27日(土)~6月11日(日)
開催時間
【ライトアップ】日没~21:00
開催場所
油ヶ渕遊園地・応仁寺境内一帯
所在地
〒447-0083
碧南市油渕町2地内
料金
無料
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください
お問い合わせ
0566-95-9894(碧南市観光協会)
駐車場
有り(応仁寺下駐車場・油ヶ淵水辺公園駐車場 140台程度)/無料
※ 写生大会開催日のみ、臨時駐車場として油ヶ淵地域運動広場グランドを開放。

アクセス方法access

  • 電車

    電車でのアクセス

    名鉄「名古屋」駅から、「知立」駅で三河線に乗り換え、「北新川」駅で「くるくるバス」の乗り換え「油ヶ渕遊園地」バス停下車。徒歩約1分
    ※ くるくるバスの乗車無料

  • 車

    車でのアクセス

    知多半島道路「阿久比IC」から約20分

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード

アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • 油ヶ渕花しょうぶ園

    碧南市

    油ヶ渕花しょうぶ園

    油ヶ渕は、愛知県で最大規模の自然湖で、周囲6.3km、面積0.62km、平均水深は3m、海水と淡水の混…

  • 応仁寺

    碧南市

    応仁寺

    蓮如上人(1415~1499年)がこの地方で布教の拠点とした寺。 上人が去った後、村方の有髪の僧に…

  • 広藤園

    碧南市

    広藤園

    文政年間(1820年頃)に、藤をこよなく愛する小田廣作という人物が、木や竹を用いて造ったのが始…

  • 栄四郎瓦

    碧南市

    栄四郎瓦

    全国の寺社仏閣や大手住宅メーカーに使われる三州瓦の製造工程を社員の方の案内にて見学ができま…

  • ありがとうの里(七福醸造株式会社)

    碧南市

    ありがとうの里(七福醸造株式会社)

    日本で最初に「白だし」を造った蔵元を見学できます。JAS有機の認定を受けた白醤油、お塩や鰹節…

  • 碧南市明石公園

    碧南市

    碧南市明石公園

    100円で乗れるゴーカートやメリーゴーランド、観覧車、サイクルモノレールなどの有料遊具が人気…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 バスのりば 授乳コーナー
  • マーメイドパレス

    安城市

    安城市レジャープール「マーメイドパレス」

    「安城市レジャープール「マーメイドパレス」」は、隣接する環境クリーンセンターのゴミ焼却時の…

    多目的トイレ 駐車場 飲食店 バスのりば 授乳コーナー
  • 矢作川桜づつみ

    碧南市

    矢作川桜づつみ

    上塚橋から南の矢作川堤防沿いに位置し、遊歩道の両脇に咲く約120本のソメイヨシノは、まだ若…

周辺の宿泊施設

  • 名鉄イン知多半田駅前

    半田市

    名鉄イン知多半田駅前

  • 名鉄イン刈谷

    刈谷市

    名鉄イン刈谷

  • あいち健康の森プラザホテル

    東浦町

    あいち健康プラザ 健康宿…

  • ホテルクラウンパレス知立

    知立市

    ホテル クラウンパレス知立

  • 平原の滝キャンプ場

    西尾市

    平原の滝キャンプ場

  • 岡崎ニューグランドホテル

    岡崎市

    岡崎ニューグランドホテル




観光・スポット・イベント検索