【中止】知立公園 花しょうぶまつり(ちりゅうこうえん はなしょうぶまつり)
【このイベントは終了しました。】開催日 : 2020年05月25日 ~ 2020年06月20日
【本イベントは中止となりました】
知立公園の花しょうぶは、昭和30年・32年・35年の3回にわたって明治神宮から下賜されたもので、明治天皇並びに昭憲太后御遺愛の名品種60種類が植えられています。開花に合わせて花しょうぶまつりが催され、全国から約15万人程の観光客が訪れます。紫色や白色の見事な花を咲かせ、訪れる多くの人々の目を楽しませてくれます。期間中は、いつでも花を楽しむことができますが、例年6月10日前後が見頃になっています。
また知立公園に隣接する知立神社は池鯉鮒大明神と呼ばれ、江戸時代東海道三社の一つに数えられた名社です。国指定重要文化財である多宝塔や、池鯉鮒宿の問屋場玄関脇にあった常夜灯等があります。
◆2020年度『知立公園 花しょうぶまつり』行事予定◆
◎茶会
【開催期間】5月25日(月)~6月20日(土)
【時間】10:00~16:00 【会場】茶室「池鯉鮒庵」等
◎大茶会
【開催日】6月7日(日)、14日(日)
【時間】10:00~16:00 【会場】茶室「池鯉鮒庵」等
◎知立短歌大会
【開催日】6月6日(土)
【時間】10:00~15:00 【会場】知立神社(洋間)
◎かぐら会
【開催日】6月7日(日)
【時間】9:00~15:00 【会場】知立神社(神楽殿)
◎雅楽演奏会
【開催日】6月7日(日)
【時間】11:00~13:00 【会場】知立公園花しょうぶ園
◎知立公園花しょうぶを写す会《特別撮影会・ミスかきつばた参加》
【開催日】6月10日(水)
【時間】10:00~12:00 【会場】知立公園花しょうぶ園
◎知立からくり人形実演 演目「一の谷合戦」
【開催日】6月14日(日)
【時間】13:00~13:30 【会場】知立神社(洋間)
◎知立神社宝物展・花しょうぶ写真展・からくり人形展
【開催期間】まつり期間中
【時間】9:00~16:00 【会場】知立神社(社務所内)
◎宝探しゲーム
【開催期間】まつり期間中の土日
【時間】9:00~15:00 【会場】知立公園花しょうぶ園
◎さつき展示会
【開催期間】5月16日(土)~27日(水)
◎拓本展
【開催期間】5月31日(日)~6月21日(日)
◎草木染(ろうけつ染め)展示会
【開催期間】6月1日(月)~6月10日(水)
【会場】いずれも知立神社
◎知立市マスコットキャラクター ちりゅっぴ登場
【日時】未定 【会場】知立公園花しょうぶ園
イベントの概要outline
- 開催日
- 2020年5月25日(月)~6月20日(土)
- 開催時間
- 8:30頃~21:00
《夜間照明》日没~21:00(知立公園花しょうぶ園) - 開催場所
- 知立公園・知立神社外苑
- 所在地
- 〒472-0023
知立市西町神田12(知立公園・知立神社外苑)
- 電話番号
- 0566-83-1111(知立市観光協会)
- 駐車場
- 有り
- トイレ
- 有り
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
名鉄名古屋本線「知立」駅下車。徒歩約12分
-
車でのアクセス
伊勢湾岸自動車道「豊田南IC」より約10分