あいち航空ミュージアム ゴールデンウィークイベント (あいちこうくうみゅーじあむ ごーるでんうぃーくいべんと)
【このイベントは終了しました。】開催日 : 2019年04月27日 ~ 2019年05月06日
~空とつながる、未来へはばたく~
「あいち航空ミュージアム」では、愛知県の航空機産業を楽しく学び、体感できるゴールデンウィークイベントを開催します。
様々なプログラムをご用意して皆様のお越しをお待ちいたしております!ご家族、ご友人お誘いあわせの上、是非お出かけください。
◆パイロットチャレンジ
【開催日】4月27日(土)~5月6日(月・休)
ジェット旅客機やヘリコプター、シャトル輸送機など全9タイプの航空機の中から1機を選んで、シミュレーターでフライト体験をしよう!
◆ミュージアム探検隊
【開催日】4月27日(土)~4月30日(火)
館内を巡りながらクイズに挑もう!
クリアした方に抽選で、賞に応じた景品をプレゼントします。
さらに全問正解した方には、ミュージアムオリジナルノベルティもプレゼント!
◆ドローンを飛ばしてみよう!
【開催日】5月1日(水)~5月6日(月・休)
特設体験ブース内で、トイドローンの基礎的な操作を体験してみよう!
◆紙ヒコーキ教室
【開催日】4月27日(土)~5月6日(月・休)
鈴木館長監修の、紙ヒコーキを上手に飛ばすための折り方・飛ばし方を学んで、飛距離を競う教室です。
一番遠くまで飛んだ方には、飛行機カードをプレゼント!
大人、子どもを問わず参加できます。
◆フォトコンテスト入賞作品展示
【開催日】4月27日(土)~6月24日(月)
◎入賞作品講評会・トークショー:5月3日(金・祝)
2月9日(土)から募集をしていたフォトコンテストの入賞作品を約40点展示します。また、審査員による入賞作品の講評会や、トークショーも開催します。
◆YS-11機内公開
【開催日】4月27日(土)~5月6日(月・休)
普段は中に入ることができない、YS-11(展示機体)の機内をガイド付きで案内します。大人、子どもを問わず参加できます。
◆フライングボックス特別上映
【開催日】4月27日(土)~5月6日(月・休)
常設コース「ネイチャーフライト」に加え、「ヒストリカルフライト」「ファンフライト」の全3コースをランダムで上映します。
◆零戦実物大模型と映画「永遠の0」との連携展示
【開催日】4月27日(土)~5月6日(月・休)
本機体が、2013年に公開された映画「永遠の0」で使用されたことから、映画の撮影風景のパネルや作中の映像等を展示します。GW期間中来場者の方には、限定飛行機カード(零戦)をプレゼントします。(無くなり次第終了)
※ 各イベントの詳細(開催時間・会場・参加対象 など)は、イベントチラシにてご確認ください。
あいち航空ミュージアム ゴールデンウィークイベント チラシPDF (PDFファイル:1.61MB)
イベントの概要outline
- 開催日
- 2019年4月27日(土)~5月6日(月・休)
- 開催時間
- 【開館時間】9:30~17:00(入場は16:30まで)
※ イベントの開催時間はプログラムによって異なります
★GW期間中は、18:00まで開館! - 開催場所
- あいち航空ミュージアム
- 所在地
- 〒480-0202
西春日井郡豊山町大字豊場(県営名古屋空港内) - 料金
- 【入館料】
一般/1,000円 大学・高校生/800円 中・小学生/500円
未就学児/無料 障がい者/無料(窓口で手帳提示)
★いずれのイベントも入館料のみで参加できます!
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください
- トイレ
- 有り
- 電話番号
- 0568-39-0283(あいち航空ミュージアム)
※ 団体受付は、0568-39-0285となります - 定休日
- 毎週火曜日(祝日の場合は翌日)
★GW期間中は無休! - 駐車場
- 専用の駐車場がございません
※ 公共交通機関をご利用ください
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
名鉄「西春」駅より、名鉄バスに乗り換え「エアポートウォーク」下車。
※ アクセス方法詳細は、公式サイトにてご確認ください