大名古屋ビルヂング(だいなごやびるぢんぐ)
”上質”と”旬”を提案する感度の高いショップが勢揃いし、お買い物からお食事まで、さまざまなシーンでお楽しみいただける名古屋駅前のランドマーク。レストランゾーン「大名古屋ダイニング」では、地元人気店と全国各地の実力店が揃い、絶品グルメをお楽しみいただけます。ショールーム、医療・教育機関なども揃う複合施設です。
スポットの概要outline
- 所在地
- 〒450-6490
名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 - 営業日・時間
- 【Shop&Restaurants】一部店舗は異なります
◎ショップ&サービス 11:00~21:00
◎レストラン&カフェ 11:00~23:00
【Lifestyle&Services】店舗により異なります - 駐車場
- 有り(136台)
【入庫可能サイズ】
全長5.3m、全幅1.95m、全高2.0m、重量2.5t 以下
【7:00~24:00】30分ごとに340円
【0:00~7:00】30分ごとに170円
※ 0:00~7:00は入出庫できません
- トイレ
- 有り
- 定休日
- 元日
- お問い合わせ
- 052-569-2604(受付時間 11:00~20:00)
※ 年末年始は短縮営業となる場合がございます
関連サイトlink
バリアフリー情報
駐車場
身体障がい者専用駐車場 | 〇 有料 340円/30分 3台 |
---|
トイレ
多目的トイレ | 〇 |
---|---|
多目的トイレの間口 | 〇 88㎝以上 ※フロアにより異なります。 |
洋式トイレ | 〇 |
ベビーベッド | 〇 ※多目的トイレ・乳幼児施設 |
おむつ替え台 | 〇 ※多目的トイレ・乳幼児施設 |
電動車いすの利用 | 〇 ※多目的トイレ |
トイレ内配置の触知案内図 | × |
オストメイト対応 | 〇 ※多目的トイレ |
館内移動について
階段・段差 | 〇 ※ユニモール側エントランスに階段あり |
---|---|
階段の手すり | 〇 |
エレベーター(間口の幅) | 〇 90cm以上 ※号機により異なります。 |
行先階等の表示 | 〇 |
エレベーター音声案内 | 〇 |
エスカレーター | 〇 |
エスカレーター音声案内 | 〇 ※3~4階、4~5階のエスカレーターはなし |
スロープ(幅) | 〇 156cm ※ユニモール側エントランス |
施設出入り口の段差 | × |
施設内部の段差 | × |
設備
車いすの貸し出し | 〇 |
---|---|
ベビーカーの貸し出し | 〇 |
老眼鏡の貸し出し | × |
授乳コーナー | 〇 |
補助犬の入場可 | 〇 |
補助犬用のトイレ | × |
施設の点字案内 | 〇 (一部) ※B1F2箇所、1F1箇所に触知案内図&係呼び出しインターホンあり |
階段手すり点字シート | 〇 (一部) |
視覚障がい者誘導用ブロック | 〇 ※エントランスやエスカレーター前など |
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
・JR/近鉄/名鉄「名古屋」駅下車。徒歩約3分
・地下鉄東山線/桜通線「名古屋」駅下車。徒歩約1分
・東海道新幹線/あおなみ線「名古屋」駅下車。徒歩約5分
★地下鉄東山線コンコースから大名古屋ビル連絡通路(ダイナード)が直結しており便利です!
周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット
-
名古屋市
ミッドランドスクエア スカイプロムナード
「ミッドランド」、その名も中部地方という意味を持つミッドランドスクエア。JR名古屋駅の目の前…
-
名古屋市
ナナちゃん人形
名古屋市の名鉄百貨店にある待ち合わせに最適な大きな人形「ナナちゃん」は名古屋駅前の顔として…
-
名古屋市
柳橋中央市場
東京の築地市場といえば、世界中から集まる海産物で活況を呈し、海外からの観光ツアーも盛んな場…
-
名古屋市
四間道の町並み
名古屋駅から歩いてすぐの場所に広がる円頓寺商店街。ここからほど近い堀川沿いに「四間道」と呼…
-
名古屋市
円頓寺商店街
名古屋駅と名古屋城の中間地点、長久山圓頓寺の門前町として始まったのが円頓寺商店街。名古屋駅…
-
名古屋市
名古屋四季劇場
名古屋駅より徒歩約13分。名古屋四季劇場は劇団四季の中部地区の活動拠点として、2016年に誕生し…
-
名古屋市
ノリタケの森
明治37年(1904)年、洋食器メーカーとして出発したノリタケカンパニーリミテド。当時は「日本陶…
-
名古屋市
コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYA
イオンモール Nagoya Noritake Garden内にオープンの、日本初のLEDドームシステム「DYNAVISION
-
名古屋市ミッドランドスクエア スカイプロムナード
「ミッドランド」、その名も中部地方という意味を持つミッドランドスクエア。JR名古屋駅の目の前…
-
名古屋市ナナちゃん人形
名古屋市の名鉄百貨店にある待ち合わせに最適な大きな人形「ナナちゃん」は名古屋駅前の顔として…
-
名古屋市柳橋中央市場
東京の築地市場といえば、世界中から集まる海産物で活況を呈し、海外からの観光ツアーも盛んな場…
-
名古屋市四間道の町並み
名古屋駅から歩いてすぐの場所に広がる円頓寺商店街。ここからほど近い堀川沿いに「四間道」と呼…
-
名古屋市円頓寺商店街
名古屋駅と名古屋城の中間地点、長久山圓頓寺の門前町として始まったのが円頓寺商店街。名古屋駅…
-
名古屋市名古屋四季劇場
名古屋駅より徒歩約13分。名古屋四季劇場は劇団四季の中部地区の活動拠点として、2016年に誕生し…
-
名古屋市ノリタケの森
明治37年(1904)年、洋食器メーカーとして出発したノリタケカンパニーリミテド。当時は「日本陶…
-
名古屋市コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYA
イオンモール Nagoya Noritake Garden内にオープンの、日本初のLEDドームシステム「DYNAVISION