夜に憩う 徳川園夕涼み | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now
名古屋市

夜に憩う 徳川園夕涼み(よるにいこう とくがわえんゆうすずみ)

【このイベントは終了しました。】

開催日 : 2022年08月11日 ~ 2022年08月15日


  • 夜に憩う 徳川園夕涼み

~夏のひと時夕涼みの風情をお楽しみください~

徳川園では、8月11日(木・祝)~15日(月)までの期間、開園時間を20:30(入園は20:00)まで延長し、夜間開園を行います。
浮灯籠が漂うライトアップされた夜の徳川園で、夏のひと時夕涼みの風情をお楽しみください。

イベントご案内

◆浮灯籠
龍仙湖に灯籠を浮かべて幻想的な雰囲気を演出します。夕涼みにお出掛けください。
【開催日】8月11日(木・祝)~15日(月) 【時間】日没~20:30 【場所】龍仙湖  ※ 雨天・強風の場合は中止します。

◆浮灯籠づくり体験
アートデザイン浮灯籠の制作ができます。出来上がった作品は龍仙湖に浮かべます。 〔協力〕アーティスト集団「でらArt」
【開催日】8月12日(金) 【時間】17:00~ 先着50名様 【場所】徳川園ガーデンホール 【参加料】200円

◆高校生による邦楽演奏会
日本庭園を眺めながら名古屋市内の高校生による邦楽演奏をお楽しみください。
【開催日】8月13日(土)、14日(日) 【時間】各日18:30開演(18:00開場) 【場所】徳川園ガーデンホール
【出演】◎13日(土):名古屋西高校・津軽三味線部 ◎14日(日):菊里高校・筝曲部

※ 別途入園料が必要です。

イベントの概要outline

  • お土産・売店
  • 駐車場
  • 飲食店
開催日
2022年8月11日(木・祝)~15日(月)
開催時間
9:30~20:30(入園は20:00まで)
開催場所
徳川園
所在地
〒461-0023
名古屋市東区徳川町1001番地
料金
《入園料》
【一般】300円
【市内在住の高齢者(65歳以上)】100円
【中学生以下】無料
トイレ
有り
お問い合わせ
052-935-8988(徳川園事務所)
定休日
月曜日(休日に当たる場合は直後の平日)
駐車場
有り(乗用車79台/25分100円)
※ イベント開催期間中は駐車場の混雑が予想されます
※ 公共交通機関をご利用ください

アクセス方法access

  • 電車

    電車でのアクセス

    ◎市バス基幹2号系統「徳川園新出来」停留所下車。徒歩約3分
    ◎JR中央線「大曽根」駅下車。南口より徒歩約10分
    ◎地下鉄名城線「大曽根」駅/地下鉄桜通線「車道」駅下車。徒歩約15分
    ◎なごや観光ルートバスメーグル「徳川園・徳川美術館・蓬左文庫」停留所下車。

  • 車

    車でのアクセス

    ◎名古屋第二環状自動車道「引山IC」より約20分
    ◎名古屋高速1号楠線「黒川IC」より約15分

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード

アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • 名古屋市蓬左文庫

    名古屋市

    名古屋市蓬左文庫

    蓬左とは、江戸時代に使用されていた名古屋の別称のこと。大正初年(1912)に尾張徳川家の蔵書を…

    多目的トイレ 駐車場 バスのりば
  • 徳川園

    名古屋市

    徳川園

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店 バスのりば 授乳コーナー Wi-Fi クレジットカード
  • 徳川美術館

    名古屋市

    徳川美術館

    開館は昭和10年(1935)。徳川家康の遺品を中心として、九男で尾張徳川家初代藩主の義直から代々伝…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店 バスのりば 授乳コーナー Wi-Fi クレジットカード
  • 建中寺

    名古屋市

    建中寺

    建中寺は、1650年に逝去した徳川家康公の9番目の息子である尾張藩主義直公の菩提を弔うための御…

    駐車場
  • 名古屋市

    ゆとりーとライン

    日本で唯一、1台の車両が鉄道にもバスにもなるデュアル・モード・ビークル。大曽根~小幡緑地間…

  • バンテリンドーム ナゴヤ

    名古屋市

    バンテリンドーム ナゴヤ

    バンテリンドーム ナゴヤは愛知を本拠地とする中日ドラゴンズのホームグラウンド。地上6階建ての…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店 授乳コーナー Wi-Fi
  • 文化のみち二葉館 揚輝荘

    名古屋市

    文化のみち二葉館 

    撞木町にてひときわ目を惹くオレンジ色の洋風屋根を持つ、大正ロマンの香り高い館があります。こ…

    多目的トイレ
  • 普光寺

    名古屋市

    普光寺

    名古屋市北区にある寺院で「北大佛」と呼ばれる高さ7.235mの金色の大仏やどんな願いも叶えてく…

周辺の宿泊施設

  • ホテルセントメイン名古屋

    名古屋市

    ホテルセントメイン名古屋

  • 西鉄ホテルクルーム名古屋

    名古屋市

    西鉄ホテルクルーム名古屋

  • 名鉄イン名古屋錦

    名古屋市

    名鉄イン名古屋錦

  • アイリス愛知

    名古屋市

    アイリス愛知

  • 東横イン名古屋丸の内

    名古屋市

    東横イン名古屋丸の内

  • NO IMAGE

    名古屋市

    名龍




観光・スポット・イベント検索