小牧市
【2021年中止】秋葉祭(あきばまつり)
開催日 : 8月下旬
【2021年は中止となりました。】
~小牧秋葉社伝統の夏祭り~
神明社の境内社の一つである秋葉社の秋葉祭は、江戸時代から続く歴史のある祭礼で、四両の山車による「どんてん」や「からくり奉納」が見どころです。この祭は、秋葉社が火伏せの神の秋葉三尺坊であり、宿場町であった「小牧宿」を火災から守ることを祈願した祭です。
【宵祭】
18:00頃から、各町内において山車を引き廻します。
20:00頃、ラピオ南側に四両の山車が勢揃いし、宵祭最大の見せ場である引き別れの「どんてん」が披露されます。
【本祭】
10:00頃から、各町内において山車を引き廻し、屋根神様にからくりを奉納。その後、神明社境内に引き込みます。
14:00より神事とからくり奉納が行われます。
イベントの概要outline
- 開催日
- 2021年は中止
- 開催場所
- ラピオ小牧店南側、小牧神明社
- 所在地
- 〒485-0041
小牧市小牧5丁目153(小牧神明社)
※ アクセスマップは、小牧神明社を指しています - 料金
- 無料
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください - 駐車場
- 駐車場はございませんので公共交通機関でお越しください
※ 小牧駅周辺には有料駐車場がございます
- お問い合わせ
- 0568-39-6123(小牧市観光協会)
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
名鉄小牧線「小牧」駅下車。徒歩約10分
-
車でのアクセス
東名高速道路/名神高速道路「小牧IC」より約10分