長久手市
安昌寺観音祭り(あんしょうじかんのんまつり)
【このイベントは終了しました。】開催日 : 2019年08月10日
~家内安全・五穀豊穣を願う夏の伝統行事~
毎年、8月10日に行われる観音祭りです。
観音堂をお花で飾ったことから「十日の華」、またこの日は功徳の中で最も大きな御利益のある日で、この日に観音様にお参りすると九万九千日分の御利益を賜ることから「九万九千会(くまんくせんえ)」とも言われています。
参道には、地元「岩作あんどんの会」のみなさんが趣向をこらした、「あんどん」が飾られ幻想的な雰囲気を味わえます♪
イベントの概要outline
- 開催日
- 2019年8月10日(土)
- 開催時間
- 19:00~22:00頃
- 開催場所
- 安昌寺
- 所在地
- 〒480-1103
長久手市岩作色金92 - 駐車場
- 無し
※ 公共交通機関をご利用ください
- お問い合わせ
- 0561-63-1111(長久手市観光交流協会)
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
リニモ「長久手古戦場」駅下車。徒歩約22分