カブトビールフェスタ2022(かぶとびーるふぇすた)
【このイベントは終了しました。】開催日 : 2022年07月16日 ~ 2022年07月18日
旧名古屋駅前の広告塔対決、現代によみがえる!!
今年3月に半田赤レンガ建物敷地内にカブトビール広告塔が設置されました。カブトビール広告塔は、明治時代に実際に昔の名古屋駅前に設置されており、その横にはサッポロビールやアサヒビールの広告塔も設置されていたそうです。
3日間限定でカブトビール、サッポロビール、エビスビール、アサヒビールの飲み比べができます。お得な飲み比べチケットも販売しますので、ぜひ飲み比べをお楽しみください♪【1冊11枚綴り5,000円】
おつまみ選手権開催!
各店舗のおすすめメニューを販売し、おつまみNO.1を決定します。お気に入りのおつまみに投票しましょう♪
3日間で4つのテントブースと11のキッチンカーが出店予定です。
【投票方法】
1.エントリー商品のおつまみを購入する
2.購入したお店で、エントリー商品1個につき、おはじきを1個もらう
3.おつまみにピッタリ!と思ったお店の投票箱におはじきを入れて投票してくださいね!
ステージイベント開催!
音楽やパフォーマンスを楽しみながら、ビールを味わおう♪入場無料です!
最終日には、カブトビール名古屋支店の二人が、楽しいBGMとMCでイベントを盛り上げますのでお楽しみに!
【場所】東エントランスホール
【特別展 同時開催】明治前期のビールラベルをたどる!!
~文明開化の明治、果敢に挑戦した起業家たちの足跡をたどる~
江戸時代の鎖国から開国された明治時代、西欧から新しい飲み物としてビールが入ってきました。多くの醸造家や有力者がそのビール造りに挑戦しましたが、残念ながらその殆どは廃業してしまい、その挑戦の証としてラベルが残されています。
【展示期間】7月3日(日)~31日(日)
【時間】9:00~17:00
(7月16日(土)~18日(月・祝)は20:30まで)
【場所】企画展示室
イベントの概要outline
- 開催日
- 2022年7月16日(土)・17日(日)・18日(月・祝)
- 開催時間
- 16:00~21:00
※ 最終日18日は20:30終了
- 開催場所
- 半田赤レンガ建物
マルシェ広場・レンガ広場・芝生広場・
エントランス付近・企画展示室など(予定) - 所在地
- 〒475-0867
半田市榎下町8番地 - 料金
- 入場無料
- トイレ
- 有り
- お問い合わせ
- 0569-24-7031(半田赤レンガ建物)
- 駐車場
- 有り
※ 隣接のナゴヤハウジングセンター半田会場との共用となっております
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
・名鉄河和線「住吉町」駅下車。東へ徒歩5分
・JR武豊線「半田」駅下車。北西へ徒歩15分 -
車でのアクセス
知多半島道路「半田中央IC」より約10分