人形小路 花まつり | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now
高浜市

人形小路 花まつり(にんぎょうこみち はなまつり)

【このイベントは終了しました。】

開催日 : 2022年05月07日, 2022年05月08日


  • 人形小路 花まつり
  • 人形小路 花まつり
  • 人形小路 花まつり
  • 人形小路 花まつり
  • 人形小路 花まつり
  • 人形小路 花まつり
  • 人形小路 花まつり
  • 人形小路 花まつり
  • 人形小路 花まつり

白象のパレードやおいでん横丁マルシェ、スタンプラリーなど、各種イベントが開催されます。また柳池院と宝満寺では、愛知県無形文化財「吉浜細工人形」新作奉納展覧が行われます。

イベント

◎白象のパレード
【開催日時】5月7日(土)10:00~
【開催場所】JAあいち中央吉浜店 駐車場出発
※ パレード終了後、白象一般公開(7日は宝満寺、8日は柳池院)

◎スタンプラリー
お買い物券が当たる抽選会があります
【開催日時】5月7日(土)、8日(日)10:00~15:00
※ 上記以外の日は抽選会はありません

◎愛知県無形文化財「吉浜細工人形」新作奉納展覧
【開催日】5月6日(金)~
【開催場所】柳池院・宝満寺 境内

◎おいでん横丁マルシェ
【開催日】5月7日(土)、8日(日)

◎ライブステージ
【開催日】5月7日(土)10:00~15:00

◎テント村 じまん市
【開催日】5月7日(土)

■宝満寺で開催
◎花の塔、甘茶かけ
【開催日】5月6日(金)、7日(土)、8日(日)
※ コロナ感染防止対策のため甘茶の接待は中止

■柳池院で開催
◎花の塔、甘茶かけ
【開催日】5月6日(金)、7日(土)、8日(日)
※ コロナ感染防止対策のため甘茶の接待は中止

◎花の市
【開催日】5月7日(土)、8日(日)10:00~15:00

◎おためし展示
【開催日】5月8日(日)午後~

◎信州善光寺同時御開帳・法要
【開催日】5月6日(金)~8日(日)11:00

◎人形供養法要「開運・厄除け法要」
【開催日時】5月8日(日)15:00
【開催場所】吉浜善光寺 柳池院本堂

2022人形小路花まつり チラシ (PDFファイル:43.73MB)

イベントの概要outline

  • 駐車場
開催日
2022年5月7日(土)、8日(日)
※ 柳池院・宝満寺「花の塔」2022年5月6日(金)~8日(日)
※ 一部を除き雨天も開催
開催時間
10:00~16:00
※ 柳池院と宝満寺は9:00~16:00
開催場所
人形小路一帯(高浜市屋敷町)
所在地
〒444-1331
高浜市屋敷町1-5-1(人形小路1番館)
料金
無料
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください
お問い合わせ
0566-53-2603(人形小路の会)

アクセス方法access

  • 電車

    電車でのアクセス

    ・名鉄「名古屋」駅から、「知立」駅にて名鉄三河線(碧南行)に乗換え「吉浜」駅下車、徒歩約3分
    ・JR「名古屋」駅から、「刈谷」駅にて名鉄三河線(碧南行)に乗換え「吉浜」駅下車、徒歩約3分

  • 車

    車でのアクセス

    ・伊勢湾岸自動車道「豊田南IC」から、衣浦豊田道路経由、国道419号線「吉浜小学校東」交差点を西入。吉浜駅前

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード

アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • 人形小路

    高浜市

    人形小路

    県の無形文化財に指定されている郷土の伝統文化「吉浜細工人形」を観ながら散策が楽しめる、約80…

  • 鬼みち

    高浜市

    鬼みち

    飾り瓦や鬼瓦を見て歩きながら、やきものの里・高浜の文化にふれる散策コース「鬼みち」。「新日…

  • 高浜市やきものの里 かわら美術館

    高浜市

    高浜市やきものの里 かわら美術館

    かわら美術館は、生産量日本一を誇る三州瓦の中心的な産地・高浜市にある、日本で唯一の瓦をテー…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店 バスのりば
  • 亀崎駅

    半田市

    亀崎駅

    国内最古の現役駅舎とされるJR武豊線の駅「亀崎駅」。 東海道線の建設物資を運ぶため、明治19年…

    多目的トイレ
  • 東浦町ふるさとガイド

    東浦町

    東浦ふるさとガイド協会

    東浦町は、尾張と三河の境に位置し古くから交通の要衝として栄えてきました。そんな東浦町には、…

    駐車場
  • 立川美術館

    半田市

    立川美術館

    2016年、ユネスコ無形文化財に登録された「亀崎潮干祭」。毎年5月3日・4日に半田市亀崎町で行わ…

  • 蔵の駅・かめざき鉄道ジオラマ館

    半田市

    蔵の駅・かめざき鉄道ジオラマ館

    立川美術館に併設された「蔵の駅・かめざき鉄道ジオラマ館」は、鉄道をテーマに亀崎の昔を紹介す…

  • 於大公園 桜のトンネル

    東浦町

    於大公園

    於大公園は自然を生かして作られた総面積12.1haの都市公園。緑豊かな園内は、花や野鳥、昆虫の多…

    多目的トイレ 駐車場 授乳コーナー

周辺の宿泊施設

  • 名鉄イン刈谷

    刈谷市

    名鉄イン刈谷

  • あいち健康の森プラザホテル

    東浦町

    あいち健康プラザ 健康宿…

  • 名鉄イン知多半田駅前

    半田市

    名鉄イン知多半田駅前

  • ホテルクラウンパレス知立

    知立市

    ホテル クラウンパレス知立

  • 岡崎ニューグランドホテル

    岡崎市

    岡崎ニューグランドホテル

  • NO IMAGE

    常滑市

    ブランシェ




観光・スポット・イベント検索