豊田市
【中止】足助祭り(あすけまつり)
【このイベントは終了しました。】開催日 : 2020年10月10日, 2020年10月11日
【本イベントは中止となりました】
~勇壮さと、幻想的な光景をお楽しみください~
足助祭りの山車は舞台付きで、複数の若者が乗り込み、踊りやかけ声で囃しながら曳きまわします。
本楽祭の夕方に開催される、梵天(ぼんてん)と呼ばれる竹筒を取り合う「梵天取り」では最高潮に盛り上がりますよ♪
ほかにも「鉄砲隊による発砲」や「棒の手の奉納」など見所満載!!
下記は2019年のイベント内容になります。
試楽祭行事(予定)
■14:00 山車各町内曳廻し(お祓い)
■18:00 神輿渡御(足助町内巡行)
警固 神社外指定場所にて発砲
本楽祭行事(予定)
■07:00 山車 西町立場出発
■08:00 山車 田町立場出発
■10:00 山車 宮入に向け出発 神前にてお囃子奉納
■12:00 警固 中渡し(切渡し)鉄砲隊・棒の手奉納
■15:00 神輿渡御出発
■16:00 警固 総渡し(追込み)
■18:20 山車 曳廻し 神前にて梵天投げ
■19:10 山車 引き上げ(帰り車)
イベントの概要outline
- 開催日
- 【試楽祭】2020年10月10日(土)
【本楽祭】2020年10月11日(日) - 開催時間
- 【10日(土)】14:00~
【11日(日)】07:00~ - 開催場所
- 足助八幡宮周辺
- 所在地
- 〒444-2424
豊田市足助町宮ノ後12(足助八幡宮)
- 電話番号
- 0565-62-1272(足助観光協会)
- 交通規制
- ■本楽祭の交通規制について
10:00前後と15:00前後、18:00~19:00の間に足助八幡宮前の国道153号の一部交通規制があります。
ご了承ください。
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
名鉄「名古屋」駅から、「東岡崎」駅下車。名鉄バスに乗り換え「香嵐渓」下車。
-
車でのアクセス
・東海環状道経由「豊田勘八IC」より約20分
・東海環状道経由「豊田松平IC」より約30分