華やぐ伝統文化 愛知の秋祭り特集 | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now

華やぐ伝統文化 愛知の秋祭り特集

秋は祭りの季節。絢爛豪華な山車祭りから奇祭まで見どころいっぱい!

華やぐ伝統文化「秋のお祭特集」

実りの秋、愛知では各地でお祭りが催されます。力強い絢爛豪華な山車祭りの魅力は、地域によって異なる山車の違い。いろんな山車祭りを巡るのもオススメです。秋は祭りで愛知を満喫してください♪

※2024年の情報に更新中です。

第41回 木曽川町一豊まつり【一宮市】

  • 一豊まつり

一宮市は、安土桃山時代の武将として名高い山内一豊公を生んだ地。黒田城跡となる黒田小学校をメイン会場に「木曽川町一豊まつり」が開催されます。祭りのメインは木曽川町の銀座通りを中心に10時から行われる「戦国時代パレード」。甲冑に身を包んだ一豊公とその妻お千代のパレードが行われます。


【開催日時】2024年9月15日(日) 10:00~15:00
【開催場所】◎メイン会場 一宮市立黒田小学校
      ◎サブ会場 イオンモール木曽川・アピタパワー木曽川店

おまんと祭り(東浦町)【東浦町】

  • おまんと祭り(東浦)

「おまんと祭り」とは、鈴を背に背負った馬が神社の境内を疾走する伝統的なおまつり。「ハイヨー」の掛け声とともに、馬につかまり伴走する若衆の姿も見もの。
町内のいろんな地区で行われますが、森岡地区の村木神社で行われるおまんとは、他の地区に比べ馬の数も多いので見ごたえあり!祭りで使用される飾り馬の馬道具は、町指定文化財に指定されています。


【開催日・場所】
2024年9月15日(日) 伊久智神社
2024年9月29日(日) 村木神社
2024年10月13日(日) 入海神社、藤江神社
2024年10月27日(日) 稲荷神社 ※ 飾り馬のみ

尾張横須賀まつり【東海市】

たぎる男の心意気 どんてん!!

  • 尾張横須賀まつり

尾張横須賀まつりは毎年9月の第4日曜日とその前日に行われる東海市横須賀町愛宕神社、秋の例祭です。彫刻や刺繍に彩られた豪華な山車が街角で繰り広げられる「どんてん」をご覧いただけます。
特に本楽の夕方に行われる「大どんてん」は横須賀まつり最大の見せ場となっています。夜祭りでは大どんてんを終えた山車に堤灯が飾られ、神社周辺は多くの人で賑わいます。江戸時代後期から大切に伝えられてきた山車は、本町組・北町組・公通組(圓通車・八公車)・大門組。全ての山車が東海市の有形民俗文化財に指定されています。


【開催日】2024年9月21日(土)、22日(日・祝)
【開催場所】東海市横須賀町内、愛宕神社

秋葉まつり【知立市】

  • 秋葉まつり

江戸時代の知立(池鯉鮒)は記録に残る大火が数度あり、ある年の火事で秋葉神社の御札を祀っていた家が類焼を免れたという伝承があります。宝暦4年(1745年)に遠州の秋葉神社より勧請されました。


【開催日】2024年9月22日(日・祝)
【開催場所】知立神社及び周辺道路

第29回 来る福招き猫まつり in 瀬戸【瀬戸市】

日ごろから福を招き続けてくれる招き猫に感謝しよう!

  • 来る福招き猫まつりin瀬戸
  • 来る福招き猫まつりin瀬戸
  • 来る福招き猫まつりin瀬戸

9月29日(くるふく)は来る福招き猫の日。今年で29(ふく)回を迎える「来る福招き猫まつり in 瀬戸」で「福」をいっぱい呼びこんじゃおう♪
日本最大級の招き猫コンペティション「にっぽん招き猫100人展」は、公募で選ばれたアーティスト100人による創作招き猫が展示され、見ごたえ満点!


【開催日】2024年9月28日(土)、29日(日)
【開催場所】名鉄瀬戸線「尾張瀬戸駅」周辺ほか

尾張津島秋まつり【津島市】

山車からくり津島囃子。鳴り渡る鉦太鼓。

  • 尾張津島秋祭り
  • 尾張津島秋祭り
  • 尾張津島秋祭り

「尾張津島秋まつり」は、約300年前から始まったといわれる伝統的な秋祭りです。からくり人形をのせた豪華絢爛な山車が津島のまちを華やかに彩ります。
山車の前方を持ち上げて回転させる「車切」とからくりの奉納は迫力があって見ごたえ抜群!
鉦(しょう)や太鼓を打ち鳴らす「石採祭車」、「神楽」などの祭事も同時に行われます♪


【開催日】2024年10月5日(土)、6日(日)
【開催場所】津島神社、津島駅前 他

大田まつり【東海市】

東海市2大山車まつり!「大田まつり」

  • 大田まつり
  • 大田まつり
  • 大田まつり

毎年10月の第1土曜日・日曜日に大宮神社の例祭として行われる「大田まつり」。
かつて大田町が大里村と呼ばれていた頃、無病息災・五穀豊穣を祈願して傘鉾(かさほこ)が奉納されていたことが由来とされています。
荒古組・黒口組・市場組・里組の4台の山車が、回転の優美さを競う「どんでん」や、4台の山車が一斉に回転する「四脇どんでん」はまさに圧巻!!山車を飾る「からくり人形」の演技も見どころのひとつです。


【開催日】2024年10月5日(土)、6日(日)
【開催場所】大宮神社 及び 大田町

朝倉の梯子獅子【知多市】

愛知県指定無形民俗文化財

  • 朝倉の梯子獅子

牟山神社の神事である「朝倉の梯子獅子」は、31段の梯子と高さ約9メートルのやぐらの上で、雄獅子の面をかぶった二人一組の獅子がお囃子に合わせて舞い踊る祭りです。
運勢の舞、櫓上の舞、感謝の舞の三部構成で行われ、風に揺れる梯子の上で、二人羽織状態の獅子が、前転したり屈伸運動したり、アクロバティックな奉納の舞は息もつかせぬハラハラ・ドキドキの30分間です。


【開催日】2024年10月5日(土)、10月6日(日)
【開催場所】牟山神社

高浜おまんと祭り【高浜市】

  • おまんと祭り

高浜市の無形民俗文化財に指定されている「高浜おまんと祭り」が今年も開催されます!
丸太で組んだ円形馬場の中を、人馬一体となり駆け抜けていく勇壮な祭礼です。馬が目の前で走る様は迫力満点です!!


【開催日】2024年10月5日(土)、6日(日)
【開催場所】高浜市 春日神社境内

第58回 常滑焼まつり【常滑市】

「常滑焼まつり」×「花火大会」ダブル開催♪

  • 常滑焼まつり
  • 花火大会
  • 花火大会

「常滑焼まつり」は、市内3会場で開催され、常滑焼の窯元・問屋・陶芸作家などが勢ぞろい。逸品・限定品・お値打ち品の販売が予定しており、恒例となっている「やきもの大卸売市」も開催されます!
また、2023年からは「常滑焼まつり協賛花火大会(旧常滑納涼花火大会)」 を常滑焼まつりに合わせて開催されることが決まり、今までの雰囲気とは違った楽しみ方ができます♪


【開催日】2024年10月5日(土)、6日(日)
【開催場所】ボートレースとこなめ、セラモール、やきもの散歩道

有松天満社・秋季大祭(有松山車まつり)【名古屋市】

  • 有松山車まつり
  • 有松山車まつり
  • 有松山車まつり

毎年10月第1日曜日に開催される有松天満社の秋季大祭「有松山車まつり」。名古屋市が指定する有形民俗文化財の山車3輌(「布袋車」「唐子車」「神功皇后車」)が、旧東海道を華麗に練り歩きます。見どころは、豪華絢爛の山車や迫力ある山車の方向転換、山車の上でくりひろげられるからくり人形の演技。夜には3輌の山車に約250個の提灯が灯され、幻想的な雰囲気の中、街道を巡行します。


【開催日】2024年10月6日(日)
【開催場所】有松・東海道一円

足助祭り【豊田市】

~勇壮さと、幻想的な光景をお楽しみください~

  • 足助祭り

足助祭りの山車は舞台付きで、複数の若者が乗り込み、踊りやかけ声で囃しながら曳きまわします。
本楽祭の夕方に開催される、梵天(ぼんてん)と呼ばれる竹筒を取り合う「梵天取り」では最高潮に盛り上がりますよ♪
ほかにも「鉄砲隊による発砲」や「棒の手の奉納」など見所満載!!


【試楽祭】2024年10月12日(土) 午前中~19:50
【本楽祭】2024年10月13日(日) 7:00~21:00
【開催地】足助八幡宮周辺

猿投まつり【豊田市】

  • 猿投まつり

毎年10月の第2日曜に本楽祭、その前日の土曜日に試楽祭が執り行われます。試楽祭では、幻想的な神輿渡御と、力強い棒の手の奉納などが行われます。本楽祭では、棒の手や巫女舞などの奉納が行われます。


【開催日】2024年10月12日(土)、13日(日)
【開催場所】猿投神社

第9回 清洲城信長まつり【清須市】

~清洲城一帯が賑やかに~

  • 清洲城信長まつり

「清洲城信長まつり」は清洲城一帯とあいち朝日遺跡ミュージアムで開催され、時代行列やステージイベント、チャレンジスタンプラリーなどがおこなわれます。その他にもイベント盛りだくさんです♪ぜひおでかけください。


【開催日】2024年10月13日(土)
【開催場所】清洲城周辺

第70回 名古屋まつり【名古屋市】

もれなく、名古屋が好きになる。

  • 名古屋まつり
  • 名古屋まつり
  • 名古屋まつり

名古屋まつりは、昭和30年に始まった名古屋の秋を彩る最大の祭です。
まつりのメインとなる豪華絢爛な行列では、織田信長公・豊臣秀吉公・徳川家康公の三英傑が約600人を従えて行進する郷土英傑行列のほか、歴史と伝統に彩られた指定文化財「山車揃」や市文化財「神楽揃」、華やかなフラワーカーなども登場します。
また、名古屋を代表する無形文化財・無形民俗文化財が一堂に会する郷土芸能祭や名古屋市の姉妹友好都市によるシスターシティ・コレクション2019などの多彩な会場行事、名古屋城・東山動植物園など名古屋市内の観光施設の無料開放も行われます。
街中がまつり一色に染まる秋の名古屋をお楽しみください!


【開催日】2024年10月19日(土)、20日(日)
【開催場所】久屋大通公園(エンゼル広場)、オアシス21、名古屋城 他

おまんと祭(西尾市)【西尾市】

  • おまんと祭

毎年10月第3日曜日に八幡社祭礼の中で奉納されます。古くは男子の成人を祝う元服の儀式であったと伝えられています。「おまんと祭」は円形馬場の中を快走する馬の首につかまり一緒に走るもので、別名「ずり馬」とも呼ばれます。西尾市中畑町 中畑八幡社では境内に特設された一周約120メートルの円形馬場の中を青年が馬とともに駆け抜けます。それはまさに人馬一体の祭りといえます。


【開催日時】2024年10月20日(日) 10:00~
【開催場所】中畑町八幡社

田貫の棒の手【西尾市】

  • 棒の手

「棒の手」は農民武芸として村の祭礼などで行なわれてきた民俗芸能で、愛知県下の各地で伝承されてきました。西尾市田貫町にある田貫神明社では10月第3日曜日に開催される祭礼で「棒の手」が毎年奉納されています。<県無形民俗文化財>


【開催日時】2024年10月20日(日) 10:00~
【開催場所】田貫神明社

天下の奇祭「三谷祭」【蒲郡市】

  • 三谷祭
  • 三谷祭
  • 三谷祭

天下の奇祭と呼ばれる三谷祭は、「山車(やま)」と呼ばれる美しく巨大な車を「氏子(うじこ)」の大勢の男性が力強く曳き回し、八剱神社と若宮神社の間を練り歩く珍しい祭。
見どころは、二日目に三谷温泉前海岸で行われる「海中渡御(かいちゅうとぎょ)」。絢爛豪華な4台の山車が号砲とともに次々と海の中へ入っていく場面はとてもエキサイティング!男衆約200人が大きな掛け声や水しぶきとともに海を進んでいく、迫力ある光景が見られます。


【試楽祭】2024年10月26日(土) 10:40~18:40
【神幸祭】2024年10月27日(日) 8:00~20:40
【開催場所】八劔神社

【事前申込制】
第29回 炎の祭典~霜月炎の舞~【豊橋市】

10mにものぼる炎の柱は他にはない壮大なスケール!

  • 炎の祭典
  • 炎の祭典
  • 炎の祭典

愛知県東三河地域に広がる手筒花火は、火薬を詰めた竹筒を抱え、火の粉を体に浴びながら打ち揚げられます。
観光イベント「炎の祭典(炎の舞)」では、和太鼓の勇壮な調べに乗せて手筒花火を中心にスターマインや仕掛け花火など多彩な花火をご覧いただけます。


【日時】2024年11月2日(土) 17:30~19:00
【開催場所】豊橋市かもめ広場少年サッカー場(豊橋総合スポーツ公園内)

オススメの特集

  • 愛知のフォトジェニックスポット特集

    名古屋 他

    愛知のフォトジェニックス…

  • 休日におでかけしたい!秋のおすすめ愛知・名古屋の観光スポット特集

    名古屋 他

    休日におでかけしたい!秋…

  • 秋の味覚狩り特集

    名古屋 他

    秋の味覚狩り特集

  • 名古屋 他

    一度は泊まりたい!愛知の…

  • 花火大会特集~手筒花火~

    西三河 他

    花火大会特集~手筒花火~

  • 愛知の山特集

    愛知の山特集

  • 愛犬と楽しめる!愛知県のおすすめスポット特集

    愛犬と楽しめる!愛知県の…

  • 名古屋・愛知の日本庭園

    名古屋 他

    名古屋・愛知の日本庭園特集

  • あいちの国有林おさんぽMAP

    あいちの国有林おさんぽMAP

  • 鍋特集

    愛知の食材が一堂に!冬の…

  • バーベキュー・キャンプ場・川遊び

    尾張北部 他

    豊かな自然を満喫しよう♪…

  • 徳川家康ゆかりの地巡り

    名古屋 他

    徳川家康ゆかりの地巡り

ページトップへ