Event Calendar
イベントカレンダー
2022年5月
◆新型コロナワクチン大規模集団接種会場での「予約なし接種」について
安心して観光を楽しむためにワクチン接種を是非ご検討ください。
>>ワクチン大規模集団接種会場における3回目接種の予約なし接種の実施について(愛知県)
◆愛知県民の皆様を対象にしたキャンペーンについて
愛知県では、県民の皆様を対象に、旅行代金等の割引分を電子マネー等で還元する「あいち旅eマネーキャンペーン」、
及び旅行業者の造成する旅行商品を割引して販売する「LOVEあいちキャンペーン」を実施します。
>>「あいち旅eマネーキャンペーン」及び「LOVEあいちキャンペーン」の実施について(愛知県)
>>LOVEあいちキャンペーン
>>あいち旅eマネーキャンペーン
旅行にあたっては「三つの密」を避け、人と人との距離の確保、マスクの着用、手洗いをはじめとした感染対策の徹底をお願いします。
>>新しい旅のエチケット.pdf 旅行連絡会(協力:国土交通省・観光庁)
◆掲載施設の営業とイベントの開催状況について
施設の営業時間や開催状況など変更になる可能性がございますので、お出かけ前に公式サイト等でご確認ください。
◆「あいち・安心宣言!」観光関連施設のご紹介
愛知県観光協会公式WEBサイト「あいち観光ナビ」では、新型コロナウイルス感染症対策を推進する観光関連施設を紹介しています。
>>「あいち安全・安心宣言!」(愛知県観光協会)
◆SAKURA QUALITY 認証施設のご紹介
愛知県観光協会公式WEBサイト「あいち観光ナビ」では、ホテルや旅館等の宿泊施設を中心とした観光サービスの
品質認証制度「サクラクオリティ」に認証された宿泊施設を紹介しています。
>>SAKURA QUALITY認証施設(愛知県観光協会)
イベントカレンダー
イベント名 | 開催日・期間・開催場所 |
---|---|
5/20(金) | |
2022年4月1日(金)~6月18日(土)期間中の開催日 ※ 天候により中止する場合があります。 山田潮干狩り場 知多郡南知多町大字豊丘 |
|
豊根村
茶臼山高原芝桜まつり 天空の花回廊「芝桜の丘」
|
5月14日~6月5日まで 茶臼山高原 北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-185 |
5月1日~5月31日まで 吉田海岸潮干狩り場 西尾市吉良町吉田須原112(吉田漁業協同組合) |
|
5月1日~6月18日まで 西はず鳥羽海岸潮干狩り場 西尾市鳥羽町十三新田1-117(幡豆漁業協同組合) |
|
5月1日~8月12日まで 東はず海岸、前島 西尾市東幡豆町 |
|
2022年04月02日(土)~05月29日(日) ※ 期間中の開催日 形原海岸 蒲郡市形原町春日浦 |
|
2022年04月16日 ~ 2022年06月04日予定 ※ 期間中の開催日 ※ 天候により中止する場合があります 竹島海岸 蒲郡市竹島町 |
|
2022年3月4日(金)~6月17日(金) ※ 期間中の開催日 ※ 天候により中止する場合があります 水神海岸 蒲郡市三谷町 |
|
2022年3月20日(日)~6月17日(金) ※ 期間中の開催日 ※ 天候により中止する場合があります 三谷海岸 蒲郡市三谷町 |
|
5月1日~6月2日まで 小中山地区海岸 潮干狩り場 (田原市小中山町磯畑) 田原市小中山町福江漁港周辺 |
|
5月16日~6月5日まで 大池公園 東海市中央町3-1 |
|
5月15日~6月10日まで 知立公園・知立神社 知立市西町神田12(知立公園・知立神社) |
|
5月1日~5月29日まで 鶴舞公園 名古屋市昭和区鶴舞1-1 |
|
【鮎のつかみどり】2022年5月15日~11月下旬 そば道場薬膳亭 男川やな 岡崎市淡渕町字日向23 |
|
2022年3月19日(土)~11月13日(日)の《土・日・祝 》 国営木曽三川公園 船頭平河川公園F桟橋 愛西市立田町福原272 |
|
2022年3月19日(土)~6月1日(水) ※ 期間中の開催日 ※ 天候により中止する場合があります 梶島 西尾市吉良町宮崎馬道57(西三河漁業協同組合吉良支所) |
|
5月1日~6月5日まで 大口町歴史民俗資料館 (大口町健康文化センター ほほえみプラザ3階) 丹羽郡大口町伝右一丁目35 |
|
常滑市
INAXライブミュージアム タイル名称統一100周年記念 巡回企画展「日本のタイル100年 ―― 美と用のあゆみ」
|
5月1日~8月30日まで INAXライブミュージアム「土・どろんこ館」企画展示室 常滑市奥栄町1-130 |
《一番茶茶摘み体験と抹茶工場見学》 【開催日】4月23日~5月22日 ※ 除外日:毎週月・木(ただし5/2・5/5は開催) 《一番茶茶摘み体験》 【開催日】4月23日・30・5月1日~5日・8日・14日・22日 ◎抹茶工場(葵製茶、あいや抹茶ミュージアム西条園和く和く、松鶴園) ◎稲荷山茶園公園 西尾市花ノ木町4丁目64(西尾観光案内所) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています |
|
5月8日~7月1日まで 内海山海を中心とした南知多町各所 ※ イベントにより開催地が異なります 知多郡南知多町内海先苅31-2 ※ アクセスマップは、南知多町観光協会を指しています |
|
5月14日~6月12日まで ◎庄内緑地(バラ園、ハナショウブ園) ◎庄内緑地グリーンプラザ 名古屋市西区山田町大字上小田井字敷地3527 |
|
長久手市
トヨタ博物館 企画展「Here’s a Small World! 小さなクルマの、大きな言い分」
|
5月1日~7月18日まで トヨタ博物館 文化館2階 企画展示室 長久手市横道41-100 |
あま市
あま市七宝焼アートヴィレッジ 企画展「七宝焼の中の昆虫展」
|
5月1日~6月5日まで あま市七宝焼アートヴィレッジ ふれあい伝承館 企画展示室 あま市七宝町遠島十三割2000番地 |
安城市
安城市歴史博物館 安城市制施行70周年記念企画展「安城太郎 満70歳 -安城市のあゆみ-」
|
5月1日~6月26日まで 安城市歴史博物館 安城市安城町城堀30番地 |
蒲郡市
ラグーナテンボス×『東京リベンジャーズ』
東京卍會決起集会 in ラグーナテンボス
|
5月1日~6月19日まで ラグーナテンボス ラグナシア園内 蒲郡市海陽町2丁目3番地 |
~2022年7月17日(日) 名古屋港水族館 しおかぜ広場 名古屋市港区港町1-3 |
|
2021年04月23日 ~ ラグーナテンボス ラグナシア アートシアター 蒲郡市海陽町2-3 |
|
犬山市
明治謎解きアトラクション「江戸川乱歩の不完全な事件帖~本格ミステリーの世界へようこそ~」
|
5月1日~7月24日まで 博物館 明治村 犬山市内山1番地 |
5月17日~6月30日まで 奥殿陣屋 花ぞの苑 岡崎市奥殿町字雑谷下10番地 |
|
~2022年9月30日まで 瀬戸市山脇町12-1 ※ アクセスマップは尾張瀬戸駅を指しています |
|
2022年04月29日~2022年08月(予定) 田原市中山町茶園182 |
|
高浜市
かわら美術館 企画展「ダ・ヴィンチ没後500年『夢の実現』展」
|
5月1日~7月10日まで 高浜市やきものの里 かわら美術館 高浜市青木町9-6-18 |
2022年3月12日(土)~11月30日(水)の土日祝 安城産業文化公園 デンパーク (クラブハウス横 屋外BBQガーデン) 安城市赤松町梶1 |
|
5月1日~9月30日まで トロピカルフルーツのジャングル探検植物園(小川農園) 田原市堀切町中浜畑111 |
|
知多市
「公認先達ガイドと尋ねる知多四国霊場開山の地参拝」と岡田の古い街並み散策
|
2022年4月1日~9月30日の金曜・土曜 【集合場所】名鉄古見駅改札前 知多市新知字森下29-3 ※ アクセスマップは名鉄古見駅を指しています。 |
5月1日~6月12日まで 和菓子店、飲食店、カフェなど市内22店 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは碧南市役所を指しています。 |
|
蒲郡市
【2022.4.25現在、中止中】ラグーナテンボス「セイレーン・サーガ」
|
2021年10月23日 ~ 2022年06月05日の土日祝、長期休暇期間中のみ ラグーナテンボス ラグナシア ルナポルト 蒲郡市海陽町2-3 |
5月1日~6月28日まで 立川美術館 半田市亀崎町6-81 |
|
蒲郡市
ラグーナ 20周年アニバーサリー
|
5月1日~9月30日まで ラグーナテンボス・ラグナシア 蒲郡市海陽町2-3 |
名古屋市
愛知県美術館「開館30周年記念 ミロ展──⽇本を夢みて」
|
5月1日~7月3日まで 愛知県美術館 名古屋市東区東桜1-13-2 愛知芸術文化センター10階 |
豊山町
あいち航空ミュージアム 八谷和彦特別展「M-02JとHK1」~無尾翼機に魅せられて~
|
5月1日~5月30日まで あいち航空ミュージアム 1階 航空メッセプラザ 西春日井郡豊山町大字豊場(県営名古屋空港内) |
瀬戸市
愛知県陶磁美術館 企画展「酒のうつわ ―その美、こだわり…」
|
5月1日~7月3日まで 愛知県陶磁美術館 第1・第2展示室 瀬戸市南山口町234番地 |
5月1日~5月31日まで 半田市東洋町1-8 ※ アクセスマップは半田市観光協会を指します |
|
小牧市
メナード美術館 所蔵企画展「版画&版画 12人の表現者たち」
|
5月1日~6月26日まで メナード美術館 愛知県小牧市小牧五丁目250番地 |
名古屋市
徳川美術館 春季特別展「広重の旅風景 雨・雪そして人」
|
5月1日~5月22日まで 徳川美術館・名古屋市蓬左文庫 名古屋市東区徳川町1017 |
豊山町
【期間延長】あいち航空ミュージアム 開館4周年特別企画展「日本の飛行機づくりと富士T-1初鷹」
|
5月1日~9月30日まで 名古屋空港1階 実機展示エリア(南側大扉前) 豊山町大字豊場(名古屋空港内) |
名古屋市
ヤマザキマザック美術館 特別展「新野洋×西澤伊智朗 自然を創る」
|
5月1日~8月28日まで ヤマザキマザック美術館 4階展示室 名古屋市東区葵1-19-30 |
5月1日~6月26日まで 名古屋市美術館 名古屋市中区栄2-17-25 (芸術と科学の杜・白川公園内) |
|
清須市
あいち朝日遺跡ミュージアム 企画展「一色青海遺跡―100年の弥生ムラー」
|
5月1日~6月26日まで あいち朝日遺跡ミュージアム 本館(企画展示室) 清須市朝日貝塚1番地 |
5月1日~6月26日まで おかざき世界子ども美術博物館 岡崎市岡町字鳥居戸1-1 |
|
5月1日~6月12日まで 白川公園 特設会場 中区栄2丁目 |
|
5月1日~5月31日まで あいち健康プラザ内 アトリウム・東階段 東浦町大字森岡字源吾山1-1 |
|
名古屋市
名古屋城 西の丸御蔵城宝館 企画展「風薫る 殿の御庭」
|
5月1日~6月12日まで 西の丸御蔵城宝館 名古屋市中区本丸1番1号 |
刈谷市
刈谷市美術館 企画展「田島征三 アートのぼうけん展」
|
5月1日~6月12日まで 刈谷市美術館 全館 刈谷市住吉町4丁目5番地 |
犬山市
日本モンキーパーク 「ウルトラヒーローズEXPO ニュージェネレーションワールド」
|
5月1日~7月3日まで 日本モンキーパーク 催事館 犬山市犬山官林26 |
岡崎市
「岡崎無双!!家康公、愛知環状鉄道で翔ける!」キャンペーン
|
5月1日~5月31日まで 岡崎市中岡崎町15-1 ※ アクセスマップは中岡崎駅を指しています。 |
5月1日~5月29日まで 豊田市民芸館 第2民芸館 豊田市平戸橋町波岩86-100 |
|
名古屋市
貨幣・浮世絵ミュージアム 「狂歌入東海道-江戸の遊び心」 前期
|
5月11日~7月31日まで 貨幣・浮世絵ミュージアム 名古屋市中区錦3-21-24(三菱UFJ銀行名古屋ビル1階) |
2022年3月18日(金)~随時 レゴランド・ジャパン 名古屋市港区金城ふ頭二丁目2番地1 |
|
5月1日~7月24日まで 博物館 明治村 犬山市内山1 |
|
5月1日~6月19日まで 豊橋市自然史博物館 豊橋市大岩町大穴1-238 |
|
名古屋市
古川美術館 企画展「さあ 旅へ出よう!~楽しく絵画旅行」
|
5月1日~6月19日まで 古川美術館 1、2階展示室 名古屋市千種区池下町2-50 |
豊田市、知多半島
春の愛知海山巡り!ARC2022スタンプラリー
|
5月1日~6月30日まで 知多半島、豊田市の対象施設 知多郡美浜町大字豊丘原子32−1(魚太郎本店) ※ アクセスマップは魚太郎本店を指しています。 |
5月1日~6月29日まで 祖父江善光寺東海別院 稲沢市祖父江町祖父江南川原57-2 |
|
5月1日~6月5日まで 刈谷市歴史博物館 刈谷市逢妻町4丁目25番地1 |
|
5月1日~6月7日まで 【アンブレラスカイ・オープンカフェ】 みなくる広場(刈谷駅南口) 【バルーンスカイ】 きたくる広場(刈谷駅北口) 【ナイトカフェ】 カリマチ ストリート(刈谷駅北口) 刈谷市若松町2-100(みなくる広場) 〒448-0028 刈谷市桜町1-13(きたくる広場) ※ アクセスマップは、みなくる広場を指しています。 |
|
5月1日~6月26日まで 対象の各駅・各施設 名古屋市中村区名駅1丁目1−4 ※ アクセスマップは「名鉄名古屋駅」を示しています。 |
|
5月1日~7月31日まで 一宮市内参加店10店舗 ※ 詳しくはイベント特設サイトをご覧ください。 一宮市新生1丁目1 ※ アクセスマップは「一宮駅」を示しています。 |
|
名古屋市
リニア・鉄道館 第11回企画展 東海道新幹線の進化~300系新幹線電車のデビューと果たした役割~
|
5月1日~1月30日まで リニア・鉄道館 名古屋市港区金城ふ頭三丁目2番2 |
5月1日~6月30日まで 【スタート】近鉄弥富駅 |
|
5/21(土) | |
5月21日、5月22日 蒲郡観光汽船、ラグーナテンボスフェスティバルマーケット 蒲郡市松原町937(蒲郡観光汽船) |
|
5月21日、5月22日 【初凧祈願祭】中央公園 【けんか凧合戦】田原市総合体育館周辺 田原市田原町汐見(田原市総合体育館周辺) |
|
5月21日 どんでん広場(名鉄太田川駅東側) 東海市大田町後田23-1 ほか |
|
4月16日, 23日, 30日, 5月1日, 14日, 15日, 21日 豊橋市民俗資料収蔵室、一宮市三岸節子記念美術館、安城市歴史博物館、愛知県陶磁美術館、豊田市近代の産業とくらし発見館、一宮市博物館、知多市歴史民俗博物館 豊橋市多米町滝ノ谷34-1-1(豊橋市民俗資料収蔵室) 〒494-0007 一宮市小信中島字郷南3147-1(一宮市三岸節子記念美術館) 〒446-0026 安城市安城町城堀30番地(安城市歴史博物館) 〒489-0965 瀬戸市南山口町234番地(愛知県陶磁美術館) 〒471-0027 豊田市喜多町4丁目45番地(豊田市近代の産業とくらし発見館) 〒491-0922 一宮市大和町妙興寺2390(一宮市博物館) 〒478-0047 知多市緑町12番地の2(知多市歴史民俗博物館) ※ アクセスマップは豊橋市民俗資料収蔵室を指しています。 |
|
西尾市
【名鉄のハイキング 電車沿線コース】抹茶のまちに甦る!西尾城二之丸丑寅櫓とみそぱーくはと屋コース
|
2022年5月21日(土)、5月22日(日) 【スタート受付】桜町前駅 (受付時間内にお越しください) |
5/22(日) | |
5月21日、5月22日 蒲郡観光汽船、ラグーナテンボスフェスティバルマーケット 蒲郡市松原町937(蒲郡観光汽船) |
|
5月22日 萩原商店街 一宮市萩原町萩原 ※ アクセスマップは、萩原小学校を指しています |
|
5月21日、5月22日 【初凧祈願祭】中央公園 【けんか凧合戦】田原市総合体育館周辺 田原市田原町汐見(田原市総合体育館周辺) |
|
5月22日 つぐ高原グリーンパーク 北設楽郡設楽町津具字東山2-156 |
|
5月22日 大樹寺境内 人形供養塔前 岡崎市鴨田町字広元5-1 |
|
2022年4月24日, 5月22日, 9月25日, 10月23日, 11月27日, 2023年3月26日 中央通り商店街(蒲郡市元町~中央本町) 蒲郡市宝町6 〒443-0057 蒲郡市中央本町4-24(中央通り商店街) |
|
5/25(水) | |
5月25日~6月7日まで 賀茂しょうぶ園 豊橋市賀茂町字鎌田 |
|
5月25日~6月15日まで 赤塚山公園 豊川市市田町東堤上1番地30 |
|
5/27(金) | |
5月27日~6月19日まで 東公園 岡崎市欠町字大山田1 |
|
5月27日、5月28日、5月29日 ラグーナテンボス ラグナシア、ラグーナビーチ 蒲郡市海陽町2-3 |
|
名古屋市
日本遺産のまち愛知県瀬戸市「瀬戸焼」×「名古屋マリオットアソシアホテル」
|
5月27日、5月28日、5月29日 名古屋マリオットアソシアホテル20階 名古屋市中村区名駅1-1-4 |
5/28(土) | |
5月28日、5月29日 豊川市野球場・体育館、同前広場、自由広場・プリオ及びその周辺 豊川市諏訪 |
|
5月28日~9月25日まで 日間賀島サンセットビーチ(西浜海水浴場) 知多郡南知多町日間賀島 |
|
5月28日~6月30日まで 鳥川町全域/ホタル学校 岡崎市鳥川町小デノ沢5-1 |
|
5月28日~6月12日まで 油ヶ渕遊園地・応仁寺境内一帯 碧南市油渕町2地内 |
|
毎月8日、18日、28日 真宗大谷派名古屋別院(東別院)境内 名古屋市中区橘2-8-55 |
|
5月28日 茶臼山高原 豊根村坂宇場字御所平70-185 |
|
5月28日、5月29日 澤田酒造 特設会場 常滑市古場町4-10 |
|
2022年3月6日(日)、3月26日(土)、4月24日(日)、5月14日(土)、5月28日(土) ※ 3月6日(日)は中止 《スタート駅》 【第1回】愛環・山口駅(約7km) ≪中止≫ 【第2回】芸大通駅(約8km) 【第3回】八草駅(約8km) 【第4回】杁ヶ池公園駅(約8km) 【第5回】はなみずき通駅(約9km) 長久手市岩作床寒(芸大通駅) 〒470-0356 豊田市八草町字石坂819-3(八草駅) 〒480-1124 長久手市戸田谷(杁ヶ池公園駅) 〒480-1151 長久手市久保山(はなみずき通駅) ※ アクセスマップは芸大通駅を指しています。 |
|
5月28日、5月29日 針綱神社第2駐車場 犬山市犬山北古券70 (針綱神社第2駐車場) |
|
5月28日~6月26日まで 安城産業文化公園デンパーク 安城市赤松町梶1 |
|
5月27日、5月28日、5月29日 ラグーナテンボス ラグナシア、ラグーナビーチ 蒲郡市海陽町2-3 |
|
5月28日~7月3日まで 知多市歴史民俗博物館 ふゅうとりぃ・ちた 知多市緑町12-2 |
|
名古屋市
日本遺産のまち愛知県瀬戸市「瀬戸焼」×「名古屋マリオットアソシアホテル」
|
5月27日、5月28日、5月29日 名古屋マリオットアソシアホテル20階 名古屋市中村区名駅1-1-4 |
常滑市
【名鉄のハイキング 電車沿線コース】雄大なりんくうの海を感じて気分爽快!やきもの散歩道からμプラット常滑へコース
|
2022年5月28日(土)、5月29日(日) 【スタート受付】りんくう常滑駅 (受付時間内にお越しください) |
5/29(日) | |
5月28日、5月29日 豊川市野球場・体育館、同前広場、自由広場・プリオ及びその周辺 豊川市諏訪 |
|
5月28日、5月29日 澤田酒造 特設会場 常滑市古場町4-10 |
|
5月28日、5月29日 針綱神社第2駐車場 犬山市犬山北古券70 (針綱神社第2駐車場) |
|
5月27日、5月28日、5月29日 ラグーナテンボス ラグナシア、ラグーナビーチ 蒲郡市海陽町2-3 |
|
名古屋市
日本遺産のまち愛知県瀬戸市「瀬戸焼」×「名古屋マリオットアソシアホテル」
|
5月27日、5月28日、5月29日 名古屋マリオットアソシアホテル20階 名古屋市中村区名駅1-1-4 |
上旬 | |
4月上旬~6月下旬 矢梨潮干狩り場 知多郡美浜町大字豊丘字五宝127(第一会場) 〒470-2414 知多郡美浜町大字豊丘字樹木35-1(第二会場) |
|
3月下旬 ~ 5月中旬 白谷海岸 潮干狩り場 (白谷海浜公園東) 田原市白谷浅海干潟(白谷海浜公園東) |
|
2022年中止 亀山城址周辺 新城市作手清岳字城山(亀山城址) |
|
岡崎公園 岡崎市康生町561−1 |
|
額田郡幸田町大字坂崎字雀ヶ入 |
|
奇数月第1日曜日 半田赤レンガ建物 半田市榎下町8 |
|
2022年中止 刈谷市中心部 刈谷市司町8-52(市原稲荷神社) |
|
2023年5月上旬 刈谷市中心部 刈谷市司町8-52(市原稲荷神社) |
|
名倉スポーツ広場 ほか 設楽町東納庫字ヲトシ山3-2 |
|
毎月5日、13日、21日 名古屋市昭和区八事本町78 |
|
中旬 | |
4月上旬~6月下旬 矢梨潮干狩り場 知多郡美浜町大字豊丘字五宝127(第一会場) 〒470-2414 知多郡美浜町大字豊丘字樹木35-1(第二会場) |
|
3月下旬 ~ 5月中旬 白谷海岸 潮干狩り場 (白谷海浜公園東) 田原市白谷浅海干潟(白谷海浜公園東) |
|
額田郡幸田町大字坂崎字雀ヶ入 |
|
毎月第2日曜日 食と健康の館 本館前 知多郡美浜町大字小野浦字西川1 |
|
毎月17日 【大祭】岩屋寺奥之院及び本堂 【岩屋寺マルシェ】岩屋寺 境内 知多郡南知多町山海間草109 |
|
2020年開催中止 ラグーナビーチ(大塚海浜緑地) 蒲郡市海陽町2-39 |
|
佐屋川創郷公園 海部郡蟹江町大字蟹江新田字札中地 |
|
毎月5日、13日、21日 名古屋市昭和区八事本町78 |
|
下旬 | |
東栄町
【2022年中止】日本チェンソーアート競技大会 in 東栄
|
2022年は中止 東栄ドーム、東栄町総合グランド、花祭会館 北設楽郡東栄町大字本郷字大森1(東栄ドーム) |
4月上旬~6月下旬 矢梨潮干狩り場 知多郡美浜町大字豊丘字五宝127(第一会場) 〒470-2414 知多郡美浜町大字豊丘字樹木35-1(第二会場) |
|
額田郡幸田町大字坂崎字雀ヶ入 |
|
豊田市中心市街地一帯(歩行者天国) 豊田市若宮町1丁目35(豊田市駅) |
|
毎月第4日曜日 半田赤レンガ建物 芝生広場・館内 半田市榎下町8番地 |
|
毎月第4日曜日 新城中央通り商店街 ※ 中町交差点から橋向交差点の区間 新城市中町 |
|
佐屋川創郷公園 海部郡蟹江町大字蟹江新田字札中地 |
|
毎月5日、13日、21日 名古屋市昭和区八事本町78 |
|
終了イベント | |
5月1日~5月5日まで 曼陀羅寺公園 江南市前飛保町寺町202 |
|
2022年3月20日(日)~5月4日(水・祝) ※ 地区によって異なります 常滑市内各地 常滑市 |
|
5月1日~5月5日まで 広藤園 碧南市二本木町3丁目36番地 |
|
5月3日、5月2日 知立神社外苑 ほか市内各所 知立市西町神田12(知立神社外苑) |
|
5月1日~5月17日まで 八橋かきつばた園(無量壽寺境内) 知立市八橋町寺内61-1 |
|
5月5日 長篠城址 新城市長篠字市場22-1 |
|
5月4日、5月3日 神前神社、海浜緑地、尾張三社 半田市亀崎町2-92(神前神社) |
|
5月1日~5月5日まで 岡崎公園内 岡崎市康生町561-1 |
|
5月1日~5月17日まで 西浦海岸潮干狩り場 ・前ノ尻海岸 ・松島漁場 蒲郡市西浦町 |
|
5月1日 サンテパルクたはら 田原市野田町芦ヶ池8 |
|
5月2日 稲荷山茶園公園 西尾市上町稲荷山 |
|
5月5日、5月4日、5月3日 砥鹿神社 豊川市一宮町西垣内2 |
|
一宮市
2022(第28回)いちのみやリバーサイドフェスティバル
終了
|
5月3日~5月5日まで 一宮市光明寺字浦崎21-3 |
5月1日~5月5日まで 香嵐渓広場・三州足助屋敷 豊田市足助町飯盛 |
|
5月5日、5月4日 豊川稲荷 豊川市豊川町一番地 |
|
2022年中止 東照山 称名寺 碧南市築山町2-66 |
|
5月6日 尾張大國霊神社(国府宮) 稲沢市国府宮1-1-1 |
|
5月4日 真清田神社、宮前三八市広場、本町商店街 他 一宮市真清田1丁目2-1(真清田神社) |
|
5月8日、5月7日 道の駅にしお岡ノ山 道路情報提供施設 西尾市小島町岡ノ山105番地57 |
|
5月1日~5月8日まで 半田運河・源兵衛橋~船方橋 半田市中村町周辺 |
|
5月15日 【起終点】稲武どんぐり工房(稲武地区中心地) 豊田市武節町針原15(どんぐり工房) |
|
春日井市
【要事前申込】わいわいカーニバル2022KASUGAI
終了
|
5月15日 落合公園 春日井市東野町字落合池1番地 |
5月1日~5月1日まで 国登録有形文化財 小栗家住宅、半田運河周辺 半田市中村町1-18 |
|
5月1日~5月5日まで 蒲郡クラシックホテル 蒲郡市竹島町15-1 |
|
5月1日~5月5日まで 東三河ふるさと公園 豊川市御油町滝ケ入11-2 |
|
5月1日~5月5日まで ◎植物園会場(グリーンピア春日井) ◎自然の家会場 春日井市細野町3249番地1 |
|
5月1日 浅野公園 一宮市浅野字八剱67-1 |
|
5月1日 フローラルガーデンよさみ 刈谷市高須町石山2-1 |
|
5月1日 神楽殿前庭(熱田神宮内) 名古屋市熱田区神宮1-1-1 |
|
5月5日、5月4日 篠島前浜海水浴場 知多郡南知多町篠島堂山 |
|
5月1日~5月8日まで ふじの回廊 豊田市御作町 |
|
5月5日、5月4日、5月3日 新美南吉記念館 半田市岩滑西町1-10-1 |
|
5月16日、5月15日 若宮八幡社 名古屋市中区栄3-35-30 |
|
5月1日~5月8日まで ラグーナテンボス・ラグナシア 蒲郡市海陽町2-3 |
|
半田運河周辺 半田市中村町 |
|
2022年03月19日 ~ 2022年05月05日※予定 名古屋城 名古屋市中区本丸1-1 |
|
5月1日~5月8日まで 【チケット販売】犬山城前観光案内所 【のりば】犬山城港 犬山市犬山北古券12-17(犬山城前観光案内所) |
|
5月8日、5月7日 神明宮氏子区域一沿(11ヶ町) 岡崎市元能見町42-1 |
|
5月1日~5月5日まで 津島神社 津島市神明町1 |
|
5月1日~5月1日まで 西山公園 豊田市西山町5丁目1番地 |
|
5月1日~5月1日まで 愛岐トンネル群 ※ 受付テントあり。 ※ 公開日以外は立ち入り禁止区域です。 春日井市玉野町 |
|
長久手市
全日本うまいもの祭り2022 in モリコロパーク
終了
|
5月1日~5月8日まで 愛・地球博記念公園(モリコロパーク)大芝生広場 長久手市茨ケ廻間乙1533-1 |
5月3日 津島神社 津島市神明町1 |
|
5月5日 津島神社 津島市神明町1 |
|
5月5日 岩津天満宮 境内特設舞台 岡崎市岩津町字東山53 |
|
5月8日、5月7日 人形小路一帯(高浜市屋敷町) 高浜市屋敷町1-5-1(人形小路1番館) |
|
5月1日~5月8日まで 安城産業文化公園デンパーク 安城市赤松町梶1 |
|
5月4日 本證寺境内 安城市野寺町野寺26 |
|
2022年中止 桶狭間古戦場公園、大池周辺、長福寺、神明社 名古屋市緑区桶狭間北3丁目 |
|
5月15日 梅原邸 南知多町内海馬場22 |
|
5月1日~5月8日まで 西浜サンセットビーチ冒険基地 知多郡南知多町日間賀島西浜15 |
|
5月3日 石田家→川宇連神社 豊根村坂宇場字御所平69-1 |
|
5月1日~5月8日まで 東山動植物園・東山スカイタワー 【動植物園】名古屋市千種区東山元町3-70 【スカイタワー】名古屋市千種区田代町字瓶杁1-8 |
|
5月10日~5月15日まで 東部地域交流センター・むらさきかん 東ギャラリー、西ギャラリー、交流スペース 岡崎市藤川町字田中19 ※ アクセスマップは、道の駅「東部地域交流センター・むらさきかん」を指しています |
|
5月1日~5月15日まで 岡崎市美術博物館 岡崎市高隆寺町字峠1番地 岡崎中央総合公園内 |
|
安城市
安城市民ギャラリー 展覧会「懐かしの“車”写生&写真作品展 」
終了
|
5月1日~5月1日まで 安城市民ギャラリー D・E室 安城市安城町城堀30番地 |
5月1日~5月8日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8丁目5番地1 |
|
名古屋市
宇宙を巡るスペースラリー~ミライで未来に飛び立とう~
終了
|
5月1日~5月8日まで オアシス21、あいち航空ミュージアム、スカイワードあさひ、スペースキッチンビジターズ、旭高原元気村 名古屋市東区東桜一丁目11番1号 ※ アクセスマップはオアシス21を指しています。 |
岡崎市
岡崎市美術博物館 展覧会「名取春仙 役者を描く」
終了
|
5月1日~5月15日まで 岡崎市美術博物館 岡崎市高隆寺町字峠1番地 岡崎中央総合公園内 |
知多市
知多市歴史民俗博物館 収蔵品展 端午の節句「五月人形展」
終了
|
5月1日~5月15日まで 知多市歴史民俗博物館 ふゅうとりぃ・ちた 知多市緑町12-2 |
5月1日~5月5日まで 138タワーパーク 一宮市光明寺字浦崎21-3 |
|
5月1日~5月15日まで 豊田市郷土資料館・喜楽亭 豊田市陣中町1-21-2(豊田市郷土資料館) |
|
豊山町
あいち航空ミュージアム ナイトミュージアム2022春
終了
|
【募集期間】2022年4月14日~5月12日 ※ 開催日により締切日異なる 【開催日】2022年5月7日、14日 あいち航空ミュージアム 西春日井郡豊山町大字豊場(県営名古屋空港内) |
5月5日、5月4日、5月3日 半田赤レンガ建物 半田市榎下町8番地 |
|
5月1日~5月5日まで 名古屋港水族館 名古屋市港区港町1-3 |
|
安城市
【要事前予約】アンフォーレ こどもの日「つくる、みる、あそぶ」
終了
|
5月4日 アンフォーレ 安城市御幸本町504-1 |
名古屋市
ミッドランドスクエア スカイプロムナード
DIGITAL ART MUSEUM“CRYSTAL”光の空中庭園
終了
|
5月1日~5月17日まで ミッドランドスクエア44F スカイプロムナード内 名古屋市中村区名駅4-7-1(ミッドランドスクエア内) |
常滑市
【要事前申込】INAXライブミュージアム 陶土染めワークショップ~やきものの土で染めてみよう!~
終了
|
5月14日 INAXライブミュージアム 「土・どろんこ館」 常滑市奥栄町1-130 |
半田市
立川美術館 分館 作右衛門屋敷 特別展「美術館の端午の節句」
終了
|
5月1日~5月8日まで 立川美術館分館 作右衛門屋敷 半田市亀崎町6-81-2 |
5月14日 蟹江川・水辺スポット(西側・鹿島側特設会場) |