国宝から近代・現代建築まで~名古屋・愛知の建物探訪&世界の家ツアー | モデルコース | LOVEあいちキャンペーン ~Go to 愛知~

LOVEあいちキャンペーン

モデルコースModel Course

  1. トップページ
  2. モデルコース
  3. 国宝から近代・現代建築まで~名古屋・愛知の建物探訪&世界の家&グルメツアー

博物館 明治村

国宝から近代・現代建築まで~名古屋・愛知の建物探訪&世界の家&グルメツアー

名古屋・愛知の近代、現代建築から国宝まで、建物好きにオススメのコースです。世界の家や世界のグルメ体験、ロケ地としてもよく使われている明治時代の建築、日本を代表する世界的建築家の建築など、2日間かけて愛知の建物の魅力に迫ります。

名鉄「名鉄名古屋駅」

電車
約25分(名鉄快速特急・特急)

名鉄「犬山駅」(→バス乗り場:犬山駅東口)

バス
20分

01

世界の「衣」「食」「住」が体感・体験できる野外博物館

野外民族博物館 リトルワールド
野外民族博物館 リトルワールド
犬山市にある、世界の家と暮らしをテーマとした野外民族学博物館です。屋外展示場ではアイヌの家、石垣島の民家など日本各地のものをはじめ、インドネシア、ネパール、ペルー、フランス・アルザス地方など、現在23ヶ国、32施設が、現地から移築・復元され、展示及び内部公開されています。本館展示室では世界70ヶ国から収集した豊富な民族資料の中から約6,000点が常設展示され、一日で世界一周の体験気分が楽しめます。また、様々な民族衣装を着て記念撮影ができるので親子で、友達同士でその国の人になりきってみてはいかがでしょう。各国の料理が味わえることも人気の一つ。テーマに沿った食のイベントも企画されるので最新情報をチェックして出かけましょう。季節ごとに開催されるサーカスや音楽隊、民族舞踊なども見逃せません。

詳しくはこちら

タクシー
15分

02

明治時代へタイムトリップ

博物館明治村旧帝国ホテル玄関
博物館明治村
明治時代の建造物を移築、保存、展示する野外博物館。高度経済成長の影で消えゆく貴重な明治期の建造物を何とか保存したいと建築家・谷口吉郎氏と名古屋鉄道社長(当時)の土川元夫氏の同窓生の二人が力を合わせて昭和40年に開村、平成27年に50周年を迎えました。

詳しくはこちら

バス
25分

犬山駅東口(バス降り口)→犬山駅西口

徒歩
20分

03

食べ歩きにオススメ!串グルメも充実

犬山城下町
犬山城下町
国宝「犬山城」から南に伸びる城下町です。犬山は戦火にあっておらず、そのため城も城下町も、総構えと呼ばれる城郭構造の町割りがそのまま残っています。風情があり、規模も手ごろなので、のんびりそぞろ歩きするにはぴったりです。
通り沿いには古い町屋が多くみられます。そんな町屋を利用したカフェ、おしゃれな小物や伝統工芸品のお店もあるのでお茶を飲むのも買い物をするのも楽しくなります。特に犬山城下町は、散策しながらおいしいものを食べてほしいと、串物グルメが有名です。城下町名物の、手作り五平餅、お団子などを片手にタイムスリップ気分を味わいましょう。春には豪華できらびやかな13輌の車山(やま)が、城下町を練り歩く針綱神社(はりつなじんじゃ)の祭礼「犬山祭」があります。

詳しくはこちら

徒歩

04

戦国の世を生き抜き、空襲からも免れた強運の城

国宝 犬山城
国宝 犬山城
現在国宝として指定されているのはこの犬山城(通称:白帝城)をはじめ、松本城、姫路城、彦根城、松江城の全国でわずか5城。室町時代の天文6年(1537年)に織田信長公の叔父である織田信康公によって建てられたと伝えられ、天守最上階からの眺めは絶景です。平成16年に公益財団法人 犬山城白帝文庫に移管されるまで、全国で唯一個人所有であった珍しいお城として脚光を浴びています。

詳しくはこちら

徒歩
20分

名鉄「犬山駅」

電車
約25分(名鉄快速特急・特急)

名鉄「名古屋駅」

05

翌日の名古屋観光に備えて名古屋駅~栄駅付近で宿泊がオススメ

名古屋駅・伏見駅・栄駅周辺宿泊
名古屋駅・伏見駅・栄駅周辺宿泊
翌日の名古屋観光に備えて名古屋駅~栄駅付近で宿泊がお奨めです。名古屋駅や、伏見駅、栄駅周辺には、ビジネスホテルやシティホテルが点在しています。また、周辺には飲食店も多数あります。

※宿泊先により異なる

06

伏見の顔が大きく変わりました!

御園座
御園座
名古屋市中区栄にある劇場「御園座」が2018年4月1日に新劇場となって5年ぶりに再オープンしました。設計監修は、建築家の隈研吾氏です。
新劇場では以前の御園座より舞台と客席の距離が近くなった分、迫力ある演出を味わえます。
1階にはイートイン、テイクアウト、おみやげコーナーが揃った食のテーマパーク「御園小町」があり、ほんのり「八丁みそ」が香る、特製デミグラスソースの「御園ハンブルグランチ」や「御園焼」や「御園サンドロール」など、ここでしか味わえないオリジナルメニューも販売されています。

詳しくはこちら

徒歩
3分

地下鉄東山線「伏見駅」

電車
3分

地下鉄東山線「栄駅」

徒歩
5分

07

日本初の集約電波鉄塔リニューアルオープン!

名古屋テレビ塔
名古屋テレビ塔
久屋大通公園にある名古屋テレビ塔は昭和29年(1954年)竣工。高さは180m、日本で初めての集約電波鉄塔です。
東京タワーができたのは1958年、さっぽろテレビ塔が1957年ですから、名古屋テレビ塔がいかに先進的な建造物であったかが想像できるでしょう。観光タワーとしてオープン以来50年以上の歴史を誇り、国の登録有形文化財に指定されています。

詳しくはこちら

徒歩

08

2020年、公園内に新しく誕生した商業施設

Hisaya-odori Park
Hisaya-odori Park(ヒサヤオオドオリパーク)
公園と商業施設が一体になった「Hisaya-odori Park(ヒサヤオオドオリパーク)」。久屋大通公園内のテレビ塔エリアと北エリアに2020年9月18日に新たにグランドオープンしました!公園内に新しく誕生した商業施設『RAYARD※ Hisaya-odori Park(レイヤード ヒサヤオオドオリパーク)』は、全国の人気店をはじめ、飲食・物販あわせて約35店舗(名古屋市内初出店:22店舗)が出店し、市民の日常的な憩いの場としての役割から、ファッション、スポーツ、グルメ、コミュニケーション、リフレッシュなど多彩なサービスを提供しています。

詳しくはこちら

徒歩
15分

09

目的も建造物そのものも、確かな歴史の守り手

名古屋市市政資料館(旧名古屋高等裁判所)
名古屋市市政資料館(旧名古屋高等裁判所)
「文化のみち」の起点に位置する名古屋市市政資料館。もともとは大正11年(1922)に名古屋控訴院および地方裁判所、区裁判所として建設された建物です。歴史的文化価値が高く評価されており、建物は国の重要文化財に指定されています。

詳しくはこちら

徒歩
15分

10

四季折々の草花であふれる大正の建物

文化のみち百花百草
文化のみち百花百草
大正9年(1920年)に建てられた書院・茶室・土蔵を改修し、また、多目的ホールを新築して平成19年(2007年)4月に開館しました。徳川美術館所蔵の百貨百草図屏風(重要文化財)にちなんだ庭園は、四季を通じて楽しめます。ホールでは、庭園を見ながらお茶やピアノ演奏が楽しめます。

詳しくはこちら

徒歩
10分

11

大正ロマンにうっとり「文化のみち二葉館」

文化のみち二葉館 揚輝荘
文化のみち二葉館 
撞木町にてひときわ目を惹くオレンジ色の洋風屋根を持つ、大正ロマンの香り高い館があります。これは平成17年(2005)に移築復元された「二葉館」です。ステンドグラスが影を落とす大広間、伝統的な和室。この邸宅では「日本初の女優」と謳われた川上貞奴と「日本の電力王」と言われた福沢桃介が、大正から昭和にかけて暮らしていました。

詳しくはこちら

GOAL!

ジブリパークのある愛知 満喫コース 10種のモデルコース

その他のモデルコース